幼い頃から評価や点数が怖くて仕方ないです。だから、生きるのがずっと辛いのです。 …
幼い頃から評価や点数が怖くて仕方ないです。だから、生きるのがずっと辛いのです。
仕事も、夜遅くまであり、給与も安いなどありますが、そんなことは、何とも思わないです。しかし、上司に注意されたとき、人に不器用と言われたとき、評価されたとき、すごく傷つきます。褒められるのも好きじゃないです。
でも、なんだって世の中は評価ですよね?
どんだけ、頑張っても、失敗したら周りからは失敗したやつとして映りますよね。
他人の評価を聞いてるのも、傷つきます。
学生の頃は、テストの点数が人より低かったら嫌なので、テスト前は家に帰ってから6時間は勉強してました。テスト勉強は嫌ではなかったけど、テスト前は点数が出るのでおなか痛くて気持ち悪かったです。
また、スポーツも、足が速く陸上に推薦されましたが、順位がしんどくて、やめました。
大学受験では、周りの目を気にして良い大学に行きたくて、高校時代、病みました。
それで、点数のないところに行きたいと思い
芸術大学に行きました。
しかし、社会人になっても常に人の評価が気になります。
そのせいで、リスカ、過食症をしてしまいます。私は人よりも頭も悪く、良いところもないからです。
タグ
No.4310506 2025/06/05 13:39(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今度の11月で35歳になる女です。私は恥ずかしながら、まだ独身で実家暮…19レス 521HIT 匿名さん
-
「産むんじゃなかった」 私の妻は、事あるごとにコレを言ってきます …27レス 453HIT 匿名さん
-
アラフォーとかアラフィフとかアラカンなどと、アラ◯◯って言い方、もうい…14レス 250HIT 匿名さん ( 男性 )
-
彼女の悪口を言う男性とは別れたほうがいいですか? 婚約をした彼は…13レス 261HIT 匿名さん
-
高校生の息子のお金関係のトラブルです 息子が同級生の友達の時計を10…34レス 771HIT 主婦さん
-
初めに申し上げますと 逃げたらいいとか要らないです。 逃げられるな…5レス 147HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧