やっぱりひいきじゃん…。

回答1 + お礼1 HIT数 798 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/08/06 18:47(更新日時)

以前、新しい派遣と私がひいきされてんじゃないかってスレ立てたものです。


最近、扱いの違いが顕著に現れてきました。

仕事中にしゃべってる先輩社員と新しい派遣社員が会話してる間に入ろうと話しにのろうとすると、話が止むかシカトです。

私から話題ふりたいですけどタイミングわかりません。

新しい派遣さんも同じで自分からふることはないですが先輩が話しかけます。


最近では、なに言われてるのか知りませんが、派遣さんも私への反応がひどいです。


仕事中比較的私の部署にくる同期には、「いじめじゅないか」と言われました。


他の社員さんもどちらかといえば先輩びいきで相談しづらいです。



私はどうしてればいいでしょう?

今は目の前の仕事しか見ないようにしてますが、それではいつになっても仕事が広がらない気がします。

他部署の方と仲良くなるのがいいでしょうか??

No.431196 07/08/04 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/04 21:16
あくあ ( 20代 ♀ nVyb )

ま、世の中には同じ目標があったって、何年一緒に仕事したって『反りが合わない』ってあるんですよ。
上下関係や同僚で合わない時は間に人を挟むという解決方法を聞いた事があります。
ちょっとした用事を伝言という形でお願いして「直接近づく機会を減らしながら仕事上のつながりを多くする」のがポイントだそうです。
また、仕事の状況を上司に一旦報告し、『上司には話したけどこういう事をしようと思うんだけど?』のような形も良いみたい。

てか無理に仲良くする必要も無いし、

No.2 07/08/06 18:47
お礼

レスありがとうございます。

別に私は話し掛けたくないわけじゃないんです。
あまりに一方的で、ときには仕事がつらいと思ってしまうんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧