言うべきか、我慢するべきか・・・

回答3 + お礼0 HIT数 826 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/08/05 09:54(更新日時)

私は現在高3で、通信制の学校に通っています。
事情があり通信に途中から転入したのですが、人見知りのせいもあって友達が一人しかできませんでした;今、その子との付き合い方に悩んでいます・・・(><;)

仮にAちゃんとしますが、Aちゃんは私と同じ途中転入だったので仲良くなりました。
基本おとなしめ(悪く言うと自分の興味を持った話題しか話さない)で、私はシーンと冷める空気が苦手なので積極的に話しかけています。
でも話しかけても上の空だったり、携帯でメールし始めたりと、努力もむなしい感じです・・・。今日も一生懸命話しかけている途中で携帯をいじり始めたので、「友達とメールしてるの?」と言ったら「うん。でも普段あまりメールしないけどね」だそうです。
「普段あまりメールしないのに、私が話しかけてる時はメールするんだ・・・」と思ったら悲しくなってきて(;m;)

一人で居るのは少し淋しいけど、Aちゃんと友達続けても自分が空回りして疲れるだけかなぁと・・・
「一緒に行動するのやめたい」とズバッと言うべきか悩んでいます;
それとも「私と居るのつまらない?」と聞いたら何か変わりますかね・・・

タグ

No.431754 07/08/04 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/08/04 22:28
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

別にいちいち言わなくていいんじゃない⁉あなたが一人で平気なら、それとなく離れたら⁉案外彼女は誰かといるのが好きじゃないだけかもよ。私もそうなんですが、休憩中にずっと話していられるとちょっとウルサく感じます。でも友達とは思ってます

No.2 07/08/05 07:38
通行人2 

そんな事友達に言われたら私逆に「はぁ❓」って思うな~、何か、上からその子の事見てる感じ。

No.3 07/08/05 09:54
匿名 ( ♀ zvFzw )

主さんは シーンとなるのイヤだから喋ってるのは 見抜かれてるし うるさいのでは❓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧