元夫にイライラしてしまう。 元夫とは結婚して2年くらいで関係はダメになり、…
元夫にイライラしてしまう。
元夫とは結婚して2年くらいで関係はダメになり、それでも子供が出来れば変わると思って子供を作ったけど、夫は子供に色々しようとしてくれていたけど、自分がそれを許せなくて子育てにあまり関わらせないようにしてた。そして離婚。
元夫とは今年に2回会ってる。子供との面会の時に。普通に話したりは出来てると思う。
元夫はかなり前に再婚していた。計算すると離婚してからそんなにたってない。
当時小学生だった娘は今は高校生。
娘には、もし再婚したとしても再婚した事は伝えないで欲しいと離婚時に頼んである。
何がイライラするって、再婚相手と今も仲が良い事。
偶然再婚相手の友達が私の友達で、その友達から聞くにはいい年してる者同士なのに頻繁にデートしたりしてるとか。
子供は再婚相手が欲しくない人らしく、それが結婚の決め手にもなったと聞いた。元夫は、娘に悪いから他に子供は作るつもりはないと離婚時に言ってた。
こっちは結婚してすぐにダメになり、子供も不登校になったりして大変なのに、元夫は幸せに暮らしてる事にイライラしてしまう。
そしてそんな元夫に娘は懐いていて、会ってない時もたまにラインしたりしてるっぽい。
いいとこ取りされた気分になる。
25/06/20 09:02 追記
娘からは、離婚前にお父さんが運動会に行きたいと行ってもお母さんが反対したから来てくれなかった事、離婚後に遊園地に行ったことないとお父さんに話したら小学生の卒業祝いに連れて行ってくれると行ったのにお母さんが反対したから行けなかったと文句ばかり言われる。なのにお父さんはお母さんが正しいと言うのも、お母さんがそう言わせてるんでしょと言って話を聞いてくれない。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
元旦那さんは、本質的に、スレ主さんとは合わなかったんでしょうね。
価値観を含めて、相性が合わない場合、死ぬまで合わないですよ。
ただし、離婚するかどうかは別です。
合わないのを承知で、最後まで添い遂げる人もいますから。
結婚は、ある意味妥協です。
7~8割合えば、残り3割は合わなくても仕方がない…
但し、その残り3割はハードルが高いですけどね。
借金問題、浮気、暴力…などが主でしょうね。
うわぁー、腹立つね、そりゃ腹立つわ!
他人軸で生きるより、自分軸で生きる方が、幸せなのかもね。
家の旦那も、モラハラで、不倫するわ、パチンコして借金するわ、迷惑かけられまくり…それでも、子供が慕ってるから、って我慢してるけど、もう限界だよ。(いつか天罰が下るだろう。)
家の旦那の場合は、自分軸と言うより、自己中だけど…
あ、話、脱線しちゃって申し訳ない。
でもさ、娘さんも今は、そんな感じかもだけど、そのうち、お母さんが大変な思いしながら育ててくれた。って分かってくれるよ。
≫6
会うのを制限かけなきゃ再婚した事、バレちゃうもんね。
娘さんのためなのに、、、
娘さんも、今は反抗期で、一緒に居る主さんに対して甘えて、そんな感じかもしれないけど、そのうち分かるかもしれないよ。
娘さんも、あと何年かで成人だし、主さんも、少し自分のしたい事して、ストレス発散したら良いんじゃない?
私は仕事が休みの日、1人カラオケに行ってストレス発散してるよ。
私も元旦那の浮気が原因で離婚して、彼はすぐ再婚して子供もいるけど…
イライラはしませんよー。
知らなくても良い情報を耳に入れるからじゃないですか?
私の場合は離婚の理由になった相手と再婚相手が違うのを知った時に「こいつ本当にダメだわ」って思ったから、どうぞお好きに生きて下さいくらい。
そりゃあ、たまに会うお父さんは子供に良い顔しますよ。
でもそれも想定内では?
元旦那はもう他人。
どんな人生送ろうが、もう自分とは交わる事がないんだから気にしたらダメ!
うちは今強烈な反抗期、朝から暴言吐かれましたけど。
子育て終わったら何しようかなーなんて考えてますよ。
今しんどくても、ずっとは続かない。
お互いに幸せになりましょうよ!
No.14
それは単に主さんと元旦那さんは合わなかった、ってことですよね?で、今の奥さんとは相性が合った。
でもこれは元旦那さんが悪い訳でも主さんが悪い訳でも無く、お互いが相手を見極められなかったということですよね。元旦那さんの肩を持つ訳ではないけど、だから浮気に走ってしまったのかも。
なぜ、再婚したことを娘さんに言ってはダメなのかな?主さんにとってはイライラする存在でも、娘さんにしてみれば大好きなお父さんですよね?それを主さんの感情で会わせないようにするのはどうかと思います。離婚されて何年も経つのだから、もう元旦那さんのことをどうこう考えるのはやめませんか?
15さんに同じく。
どちらが悪いとかじゃなく、相性や価値観等合わなかっただけ、今の相手とは相性が良いということでしょうけれど、穿った見方をすれば、夫婦に限らず本当の仲なんて当人同士でさえわからないとは思いますが…よく言いますよね?他人も羨む仲だったのにとか、家族皆仲良しだったのにとか。
それに実際に元ご主人が今、夫婦仲良くて、うまく行っていてもそれは仕方ないし、(羨ましいとか悔しい気持ちもわかりますが)、主さんでは作れなかった関係性です。
それは元ご主人にも言えることで主さんに対してはそういう気持ちになれなかった。
ご自分を卑下する必要も、妬む必要もないし、娘さんだって遠慮がないから主さんにわがまま言って当たっているだけじゃないでしょうか?
母親と娘ってどうかすると女同士としてぶつかってしまう部分もありますが、もう少し大人になって、わかり合える時が来ると思いますよ。
No.18
父親が他の女に取られる
その発想からして違うと思うんですよ。主さんの立場で言うなら分かりますが、前のレスでも言いましたが娘さんにとっては父親である事に違いはありません。取ったとか取られたの表現は違うと思います。むしろ主さんが娘さんから父親を取って(会うことを許さない)いませんか?
成人するまで、と言いますが、成人したら何が変わるのでしょうか。
主さんがムカつくからと娘さんを束縛してるから更に反抗する訳です。
もう高校ですから、自由に父親に会わせてあげたほうが良いですよ。
彼女のSNSも見ないことです。イライラの原因は主さんが作ってます。
離婚したなら主さんと元旦那は他人です。
どこかのオッサンが幸せだろうともう関係ない。
主の元旦那に限らず、妻とラブラブの中年男なんて山ほどおる。
いつまでも執着してると主の幸せが逃げてくよ。
娘さんにとっては永遠に父親なので、会うのは構わないでしょ。
男は気持ちが無くても誰とでもセックス出来る生き物です。
そんな男に女性は30歳前後で結婚を迫るわけで、一生私としかしちゃあダメよと誓わせるわけだから、結婚生活がうまくいくためには旦那の性の相手をうまくしていかないといけません。
男なんてそれさえうまくやってたらご機嫌になりますよ。単純だから。
今の奥さんは性処理が上手いんだと思います。
だから夫婦関係も良好なんだと思いますよ。
もう過ぎたことは仕方がありません。
次素敵な人に出会えたら上手くやろうと教訓にしたら良いんですよ。
29さん、体調崩して返信遅くなりました。すみません。
思い返せば性生活も上手く行ってなかったです。
多分彼女はそこらへんも上手いんでしょうね。共通の友達が言うには何にでも好奇心旺盛らしいから、色々な事をしてるんだろうな。
次の出会いは諦めてます。もういい年だし。
30さん。体調崩して返信遅くなりました。すみません。
年に2回は少ないですか?
普通の子供だったら、もう高校生だから勝手に会いに行く事はすると思うけど、普通の子じゃないから尚更会いに行って余計な事で悩んだりしてほしくないです。
ラインの交換を許しただけじゃダメですか?
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
35歳で実家暮らし、仕事は月15日、1日4〜6時間ほどのアルバイトで収…39レス 728HIT 匿名さん
-
職場に40代で見た目がギャルみたいな派遣女性がいるのですが、とにかく話…16レス 334HIT 匿名さん
-
田舎の葬式に出たら故人と親しくしていた他人から地味に嫌がらせされたので…5レス 363HIT 匿名さん 名必 1レス
-
悩み相談です。不妊治療で色々大変なことがあった末に妊娠しました。 子…45レス 1137HIT 匿名さん
-
可愛がっていた野良猫が、急に家に来なくなり、久しぶりに遊びに来たら、野…14レス 325HIT 匿名さん
-
仕事で箱に商品をいれる工程を新人にまかせました。 いつもは丸い物を正…13レス 201HIT 匿名 (30代 男性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧