注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

鳶の奥様👩特に意見お願いします😃😃

回答10 + お礼3 HIT数 3936 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/08/04 20:42(更新日時)

昨日スレ立てたのですが、マイスレッドにもなく、悩みの項目を間違えたのか❓立てたつもりの所にないのでまたスレ立てました😥
レスされた方お礼返せなくてすいません⤵⤵🙏


うちの旦那なんですが、給料28万くらぃで月4万近く使ってます☝
お小遣いと言うか仕事でご飯、タバコ、道具、マンガ代など合わせて4万です😃因みにお弁当はほぼ毎日作ってます😊(ご飯代は朝ご飯)水筒も持たせてます☝
1日千円ずつ渡してますが、私的には500円で済まして欲しいです💦旦那曰わく『水筒だけじゃ足りない、飲み物代に結構かかる』らしぃです😥
旦那もそれなりに節約してくれてるので、千円まる②使ぅ事はないですが余ったお金はマンガ代に消えていきます😥
ケチ②しすぎですか❓❓
お金に余裕がぁればそれなりに服とかも買ゎせてぁげます☝

皆さんはいくらくらぃ渡してますか❓❓

タグ

No.432215 07/08/04 02:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/04 02:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちは、31万円貰ってます。月のお小遣い3万円、日曜日のお昼代1万円、煙草代は別で、大体月に6200円かかります。合計すると5万円近く渡してますが、それでも値上げを要求してきます。お小遣いは、誰でも沢山欲しいですよね💧私の月のお小遣いなんて5千円くらいです😭

No.2 07/08/04 05:44
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちは28万くらいです。んで旦那には仕事に行く時に一日1000円渡してます💸お昼と飲み物とタバコで1000円です。一緒に出かけた時に服とか雑誌とかはたまに買ってあげてますが。

No.3 07/08/04 06:18
匿名希望3 ( ♀ )

うちは30~25万くらいでまちまちです💧一応小遣い夏は1週刊7000円💰夏場はお弁当の臭いで気持ち悪くなる😨と言われているので水筒のみです💦確かにこの暑さでお弁当の蓋開けたらあの臭い💧私も嫌です⤵
タバコ・マンガも含まれてます❗トータルすると5万くらい使ってますね💧
職人さんてなかなか金を💰使いますよ~💸

No.4 07/08/04 07:29
匿名希望4 ( ♀ )

鳶ではないですが塗装屋で月23~28万ぐらいでお弁当水筒毎日持参で一応最初に3万渡すのですが、競馬に2万振り込みまた②催促するので大体月7、8万ぐらい使ってます。(パチスロ代&競馬のギャンブル代含め)

No.5 07/08/04 07:31
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちの旦那は手取り30前後で小遣い3万です💦弁当は持参せずタバコ別です(酒は飲まない)職人はこれからの季節辛いですよ💦水分補給は必要不可欠ですし、仲間といて自分ばかりジュース買うわけにはいかないでしょう❓おごって おごられて…

No.6 07/08/04 07:34
お礼

1・2・3さん一括のお礼になってすいません💦レスありがとうございます😊✨

結構皆さんのお話聞いてると、うちは逆に少ないくらぃですかね😥
やっぱり夏場の外仕事だから特に飲み物とかで使っちゃうのですかね⁉
スレとは関係ないですが、私も夏の暑い日にお弁当持たせるのには不安があります💦
一応保温の弁当袋に保冷剤入れてますが‥大丈夫なのかな⤵⤵

No.7 07/08/04 08:17
お礼

4・5さん、一括のお礼ですいません💦レスありがとうございます😊

4>>うちは賭事しないからいい方なのかな😃趣味とかも特にないし、服そんなに欲しいと言わないけど唯一マンガ買ぅくらいなのでケチ②せず許してぁげた方がいいんですかね❓

5>>旦那が前に弁当代と別で何かあった時の為、お金をくれと言ってたのは・・おごるためだったのかな❓
仕事の事は良く分からないので、1つ勉強になりました😊

給料見て余裕ない時以外は、あまりケチらない事にします👍

No.8 07/08/04 09:03
通行人8 ( 30代 ♀ )

旦那は自営で鳶やってます。うちには給料っていうか入金日に旦那の小遣いが決まります。入金の多い月は多めに渡す。当然少ない月もあります。でも基本的に毎日お財布に入れて行く金額は千円弱位です。毎日弁当は当然だけど、うちは水筒だと足りないのでデカイ水筒(レジャーとかで使うやつ)に麦茶のパック入れて持たしてます。毎日のジュース代だって馬鹿になりませんよね!

No.9 07/08/04 09:39
お買物クマ ( 30代 ♀ cx2pc )

ニュータウンに住んでます。七年もいますが、大工さんの転落は夏にたまに聞きます。

大工さん本人も怪我は大変ですが、亡くなったりしたらローンくんでその土地を買った施主さんも気の毒だし、万が一、縁起悪いから買い取れ。とか保障問題が工務店から職人さんや、一人親方にきたら死活問題ですよね。

工務店によっては臨時に自販機設置したり、私は春でしたが冷蔵庫に詰めるだけジュース入れておきました。
熱中症にはお茶はききません。お昼のお茶ではなく、事故防止と捉えては?一日1リットルではたりないし、家から持っていったら荷物ですよ。夏は割り切った方がいいと思います。

No.10 07/08/04 10:51
通行人10 ( 20代 ♀ )

ウチの旦那は鳶ではないですが、ビル用サッシ取付工を自営業でやってます💪自営業なので収入は月によって多少ばらつきがあります⤴⤵ウチも毎日お弁当&水筒持たせてます😊おこづかいは旦那が朝出かける前などに必要な金額を言ってくるのですが、一服代として大抵一日1000円渡します💸手伝いに来てくれた人がいればその人たちの分もそこから出すみたいですし、足りないような時は2000円とか言われる時もあります😊一日数百円で済む時もあれば、前日までの残りで済む時も😃燃料費や工具代などで結局は月4万~は旦那に使ってますね😃💦ウチの旦那もそこから漫画などを買ってますが、旦那に渡したお金は仕事に必要なお金!と私は割り切ってますよ😊✨その代わり旦那が好きなスロ🎰に行く事については厳しい制限をしています😂

No.11 07/08/04 14:00
通行人11 ( 20代 ♀ )

うちは月3万くらいですね。

お弁当持参で私が勤務の都合で作れない時は2000円渡してます。

あとスロット好きなんで😥負けてお金がない時は私から前借りします。(次の給料から取り返しますが)

そう考えると月に4~5万は使ってますかね❓
タバコは吸わないし、酒も飲まないので…まぁいいかなと思ってます。

No.12 07/08/04 19:19
お礼

すいません😥また一括のお礼になります💦レスありがとうございます🙇

夏の転落事故の話は正直ビックリしました💦そんな事があるのですね😨
外での力仕事なので、水分補給は重々承知のつもりでしたが・・理解してあげれてなかった😥
確かに飲み物代でお金は嵩むけど、旦那の命に変わりはないので、これからは言わないようにします😣💦
皆さんも1日千円くらぃなんですね😃多いと思ってたけど・・普通なのかな❓

今回は貴重な情報聞けて、少し旦那の仕事について理解する事が出来 本とに感謝致します🙏

No.13 07/08/04 20:42
お買物クマ ( 30代 ♀ cx2pc )

素直なお嫁さんにクマ感動!調子に乗ってまたレスします。

うちは720区画あり、順次逆時計まわりに分譲。規則のため二階建までですから、トビより大工さんになりますから、参考までに読んでください。

二階建だから、隣にゴミ(切ったサィディングとか、工具が)が行かないようネットはありますが、転落用ネットはありませんから落ちると骨折でした。トビの知り合いは体育館工事で屋根から落ちてなくなりました。
ちなみに時間は知っている事故は夏の11時45分と14時過ぎ。昼前と三時の前なんです。決して休む時間を休まないでとかではなくて、朝からの体調なんです。もちろん工務店は救急車来たコトは口外しません。近隣住民が気付いてよばないかぎり隠される時もあります。

旦那さん大事にしてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧