親からの過去の虐待?がトラウマになっているかもしれません。 今、大学生です…
親からの過去の虐待?がトラウマになっているかもしれません。
今、大学生です。一人暮らししていることもあって今は虐待はされていません。
過去に反抗期ということもあって、反抗的な態度をとってしまうと、母から殴る、蹴る、髪の毛を引っ張るはもちろん、首を絞められたり、ライターで産毛を燃やそうとしてきたりなどされてきました。父が不倫したこともあって母も病んでいたんだと思います。
また、父の不倫現場を12歳の時、目の当たりにしてしまい、そこでも不倫相手と父から暴力を振るわれました。だから、家に頼れる人がいませんでした。
私は成績が当時優秀だったのですが、不倫と虐待があり、勉強が手につかなくなってきました。そして、脅迫性障害を発症したのですが、精神科に連れて行ってもらえず、一時はベットの上でずっと何も出来ない状態にまで悪化しました。このままではダメだと思い、自力で行動認知療法を行い、日常生活が送れるまで回復しました。
そして、大学生になり、ストレスから解放され、特待生にまで上り詰めることができました。しかし、時々、親からされてきたことを思い出し、涙が出て眠れなくなったり、不安になったりします。更に弟が受験生であるため、受験の話が私の方にも来るのですが、親の望む進路とは別の進路に進んだ私のことを蔑むような会話が多くなり辛いです。私はとても努力して今大学生活を送っているのに、その頑張りも今の自分も否定されます。
最近、勉強していると、不安が頭の中を支配して、脅迫性障害が再発しそうで、ストレスが溜まります。勉強が手につかなくなり、ベットの中で何もしないでいたいという気持ちが大きくなってきました。
私の家は裕福で、金銭的な面では本当に恵まれていたと思います。その点は親にとても感謝しています。しかし、親からされたことが私に大きな傷を残したのも事実です。
今まで親から虐待でないと言われてきましたが、今考えると怪しいと思います。皆さんはこれは虐待だと思いますか?
また、今後親とどのように関わっていけば良いのでしょうか?
長文を読んで頂きありがとうございました。
新しい回答の受付は終了しました
削除されたレス (自レス削除)
とりあえず今は自分のことだけを考えてやっていけば良い。
このままいけば、メンタルが崩壊しない限り、自立は余裕でできるよね。
親とは揉めないように適当に交流しながら、実家から離れた就職先に進めるように、大学生活を頑張れば良いさ。
時間が経てば、年齢とともに、親との関係性も変わると思うし、そして、大学卒業後は親の力は必要なく過ごせていけてると思うし、自分で親を捨てるかどうかも選択できるから、その時決めれば良いかと。
大学生の今はそのための下準備。
必要であれば、病院に通ったほうが良いけれど、病院には、通う前に相談はしたほうが良いかも。
健康保険でばれちゃうからね。
虐待と思います。反抗期で体罰だったとしてもやりすぎです。今後親とは、つかず離れずの関係でいいのではないでしょうか。
過去は忘れる努力をしましょう「過去を引きずるということは毎日少しずつ死んでゆく事だ 私はそれよりも生きていきたい」映画のセリフです。
親となり子となるのも宿習なりといって、生まれ持った宿命ですが宿命を良い方へ変えることができます。
仏法をやるといいですよ、宿命が良い方へ変わります。
南無妙法蓮華経を毎日朝と夜、富士山の方向へ向かい手を合わせ5分間唱えてみてください。不思議なことがありますよ。日蓮大聖人の仏法です。家で一人でできます。
目を閉じて南無妙法蓮華経の文字を思い浮かべながら唱えるといいですよ。
心が変わり環境も良いほうへ変わります、凄い力で守られます。
「法華経は暗きに灯、海に船、恐ろしきところには守りとなる」
ぜひ信じて唱えてみてください(^-^)良い事がありますよ。
唱えた後にお願いごとができるので祈ってくださいね。
不安な時はいつでも心の中でもいいので唱えてください、助けてくれます。
心が平穏になれますように。
お疲れ様です泣
私も今とてもそんな感じです
今せっかく良くなって頑張っているのにまた親に潰されそうです
無理や我慢は絶対に禁物です
後から必ずツケがまわってきます
取りあえずまず1日でもいいので、ベッドで休んでみてください
何もしないで!1日くらい大丈夫です
そこで考えましょう
寮に行ったりはできませんか?友達と2人暮らしやグループホームは?彼氏や友達の家に避難は?
難しいのはわかってますが泣はやく離れないと壊れてしまいます…とても心配です泣
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
1年前は女子高生でした 100個のレスと100個のお礼があれば良い …
-
妻が怪しいんです。 中学生と小学生のパパです。 下の子のサッカーチ…
-
夫の浮気に悩んでいます。 仕事帰りに毎日同僚の女の子と人目のない駐車…
-
弟夫婦を離婚させるためにどうすべき? まず初めに詳細をお話します。 …
-
高校を卒業してから一度も働かず、義母の年金で半引きこもりの24歳の息子…
-
息子の事と、私自身の気持ちを相談します。 私は夫と娘と息子の四人…
-
親が学校を休ませてくれません。 病気以外で学校を休むのは甘えだって言…
-
実母が我が子を触ることが不愉快です。 先月、女の子を出産しました…
-
親から虐待を受けていて、児相に相談したけどお酒を控えるみたいな厳重注意…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
旦那と喧嘩して「なんで俺の給料が全部無くなるわけ?」と言われました。 …20レス 427HIT 匿名さん
-
今度彼氏と同棲します 二人で家を借りるときに一応婚約者と不動産屋の書…12レス 289HIT 匿名さん
-
できれば男性の回答お願いします。 ある程度大人な男性は”女性は見た目…6レス 155HIT 匿名さん
-
最近ずっと仕事を辞める口実のためにスピード結婚したいと考えてます。 …10レス 159HIT 匿名さん
-
先週、6年前まで付き合ってた元カノの結婚式に出席してきました。 …10レス 167HIT 匿名さん
-
カフェ(スタバなど)で勉強と仕事に反対の方いらっしゃいますか? …7レス 129HIT ♀
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧