ハムスターを二匹飼っています。職場の年配のおばさんからの一言。ハムスターに電気代…
ハムスターを二匹飼っています。職場の年配のおばさんからの一言。ハムスターに電気代もったいないわー。と。
ハムスターは年中20〜26度を保つ環境ではないと危険なので、基本23〜25度を保つために飼い始めてからエアコンやエアコンとヒーターなどで環境も整え、フードにも気を使っています。
仕事中にペットの話になり
そのおばさんが、今日暑すぎだわ。31度だけど昼に帰るからうちのわんこ大丈夫かな。エアコンつけずにきた。
と。
それに対し、我が家でハムスターを飼っていることと、エアコンはつけっぱなしにしていることを伝えると
ネズミにエアコンとか考えられない。大変だね
と言われたのですが
ぶっちゃけ、おばさんのところのワンコが1番可哀想に思うのは私だけでしょうか。
こんな猛暑なのにエアコン付けずにきたことの方がビックリなのですが。
ハムスターでも私にとっては命なので
ネズミだろうが魚だろうが飼うからには責任があるので何だかモヤモヤしました。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私はペットも子供同然、家族派なので
地震対策や避難準備もペット含めしています。
自分には1000円のコスメですら買わないのに
ペットには6000円やら9000円やら…使うかもわからないのに7万するペットカート買ったり
ペット達を効率よく乗せての移動、避難生活を考慮してミニバン🚙買ったり。
普段家にいるペットに合わせて賃貸やめて
家を何千万とかけてフルオーダーしたりしました。
それぐらい私の人生の一部ってぐらいペットの存在には価値がありますが
おばさんには犬はただの番犬。
暇をつぶしてくれる健康グッズ程度なんだと思います。
合わないんだろうなと思って
付き合い方や会話は選んであまり接さないかな…メンタル衛生上よくないから😔
ハムスターと言えどかわいいペット、家族同然ですよね。飼う以上きちんと環境整えるのは当たり前です。
私も猫を飼っていましたがエアコン24時間、ほとんどフル稼働、ちょっと具合悪くても寝ずに看病していました。
考えが合わない人は仕方ないのでスルー、きっと猛暑で熱中症なっても何とも思わないんでしょうね…
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧