注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

今日保育園で

回答5 + お礼2 HIT数 1330 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/09/03 13:25(更新日時)

1歳半の子供を保育園に送りに行った時の事です。

年中か年長だかの男の子が、うちの娘をジロジロ見ながら、捨てゼリフのように ブス と言って仲間数人とどこかに行きました💨

いったいどういう教育受けて来たんでしょうかねぇ😃💢

あんなのが、将来いじめっ子になるんでしょうねぇ😒

No.432455 07/09/03 09:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/03 09:56
匿名希望1 ( ♀ )

いますね。うちの保育園にも子供つれていったら アホとかいう子供が ムカつきますね。しつけがなってないですね 親が

No.2 07/09/03 10:08
通行人2 ( 20代 ♀ )

あれくらいの年代は仕方ないんですよ⤵覚えたばかりの言葉を使いたがったり、意味や心の無いことをします😱それがたとえ厳しく育てていてもそんな事は無いとは限りません😢
小学校に入ればみんな理性を持ち合わせてきて、その年でも人を傷つけることに違和感を持たないこがいじめっ子になると思います😫

そういう場面に直した時に親がカリカリしてはいけません☝心の中では『クソ小僧~💢』と思いつつも口では『そんなことを言ってはダメだよ』と毅然として下さい😃あなたは大人ですから、そんな子も含めて親のような態度をとらなくては💪
案外そういう子は他人に叱られると効くんですよ~😜

誰だって我が子が一番可愛いです☺
でも子どもは親だけで育ってはいきません😉社会にも育てられるので耐えて下さいね😣

ちなみに私の息子は落ち着きが無くはしゃぐタイプです😔そんな息子に年上の子達から『〇〇君(息子)ホントに嫌になる‼死んじゃえ‼』と言われました😭悲しかったですが、今その子達はしっかりとした小学生です😊

No.3 07/09/03 11:00
通行人3 ( 30代 ♀ )

申訳ないです。うちの子もそれぐらいの頃みたまま、感じたままを突然いってました。もちろん「そう言う事は言わない。言われて嫌な事は言わない!」と注意してましたが…「嘘は言ってない!僕は言われないし言われるような事はしてない!みんな言ってる」と確かにクラス皆様口々に「それは酷い」と言う事を言ってました😱先生に相談したら、「それも成長ですよ。確かにきれいなものをきれいだ~と感じるのは正しい認知ですよ。私達なんか毎日聞いてますよ!親が言って判る事でなく、友達同士言って、言われて相手の気持ちが判る、相手の気持ちを思いやるようになりますから、集団の生活の中で成長と共に出来てきますよ」と確かに時期を過ぎたらなくなりました。

No.4 07/09/03 12:02
お礼

レスありがとうございました。ほんっとにむかつくと同時に、私も小さい頃ブスだとかキモいとか言われてイジメられてたんで、やっぱり落ち込みます。

ジロジロ見ながら言ってるのが意味が分かってないんですかねぇ?💢

3さん 見たまま感じたままって…。何気に酷いんですけど…💧

あんな言葉を普通に言えるって、あんな小さい子供仲間からブス って意味を教えて貰うんですか?明らかに親って感じますけどね😃💢

No.5 07/09/03 12:32
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は何も主さんを怒らせる気はなかったのですが…⤵たとえ意味が分かっていても言いますよ😱主さんは子供をどうかんがえているのでしょう❓大人の頭と5、6歳の幼児の頭を同じ感覚で考えているんですか❓親に従って言うことを聞く子は親の手をわずらわせないだけであっていい子でないんです😣親の顔色伺ってる子供ばかり増えたのでおかしいんです😠だからおとなしい子がキレやすくなるんですよ⤵幼児の時期に悪さをした子は、その時はどうしようもないけれど周りから怒られたりして色々な事を身につけます☝その経験は大きくなってから違いますよ🙆それによって被害を受けるのは辛いことなんですが…😥一概に親が悪い、子が悪いと決めつけてはいけません🙅良くないことです😱逆にあなたが無知だと言われますよ😥そんなに頭に来るなら先生やその子の親に直接話してはいかがですか❓ここでただグチの言い合いしたって何もなりませんよ😩子どもを持った母ならもう少し大人になってください😤同じ年頃なのに残念です⤵真剣にレスしたのに悲しいです…💧主さんの考え方の方がなってないと思いますよ😨

あと私も③さんの言いたいことは分かりましたがちょっと酷いですね…

No.6 07/09/03 13:03
通行人3 ( 30代 ♀ )

3です。すいません。酷い書き方して申訳ないです。ごめんなさい。
うちの子が言ってたのは違う言葉なのですが、そのまま書いたら、不快に思う方がいたらと思い書きませんでした。逆に不適切な言葉になって、不快にさせて申訳ないです。

No.7 07/09/03 13:25
お礼

レスありがとうございました。

なってないと言われるのは心外ですね💧

結局、ちゃんと躾てないからでしょ。ブスとか死ねとか言う時点でちゃんと教えればいいんじゃないですか?ちなみに私も小学生の娘二人います。

躾して親の言う事を聞いてるから最近の子供がキレる って事ですか?躾の仕方によると思います。

私には、そのくらいの子供は仕方ないから、カリカリするな って聞こえるんですが。ウチの娘が意味をまだ知らなくて良かったです。

まるで私が大人げない と言われてるみたいですね。

最近の親ですね💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧