今の仕事10年です。 最近社長からの扱いが納得いかなくて・・・ Aさんには適…
今の仕事10年です。
最近社長からの扱いが納得いかなくて・・・
Aさんには適材適所があるからできなくていい。
私にはやってほしい。
Aさんは独身。
私は既婚者子持ち。
Aさんは雇用契約通り。月8日
私の休みは子供の都合で働けないときだけ。
予定がなければ31日出勤になる月もある。
Aさんはしっかり有給消化ができる。
私は公休すら消化できていないので有給は年に1度まとめて取得。
Aさんの業務量は私の6割しかありません。
最近社員が増えたのでAさんの業務量はさらに分担され今は3割しかしていません。
それなのにAさんはお金が欲しいからとパートさんと喋って過ごし残業をする。
私の評価が下げられ、夏ナス全カット。
頑張っても頑張っても私の評価は下げられる。
Aさんに指導しても他で「どうせ怒られればいいだけだから。」と言い残業をやめない。
応援に回されるときも
Aさんは数週間ホテルで朝ご飯つき。
私は片道3時間かけてでも車で通勤命令。(子供の登園問題があるので宿泊が出来ない。)
通勤時間は給与保障されない。
先月なんて交通費だけで13万立て替え。(会社からは5万しか支給がない)
食事会なんてしようものなら17万は立て替え覚悟しなければいけない。
だから最近はお食事会をしていない。。w貧乏だから無理。
そんな私はただの平社員で給与は総支給23万しかない。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
スレ主さんは、仕事がオールマイティーなんでしょう。
それに対してAさんは、できない仕事が多い。
本来は、スレ主さんは重宝されて給与も高いはずなのに、処遇が悪い。
意図は、何時辞めてもらっても構わない…という感じでしょうかね。
Aさんをスレ主さんの後釜に据えようとしているのかもしれませんね…
>私は片道3時間かけてでも車で通勤命令。(子供の登園問題があるので宿泊が出来ない。)
通勤時間は給与保障されない。
先月なんて交通費だけで13万立て替え。(会社からは5万しか支給がない)
食事会なんてしようものなら17万は立て替え覚悟しなければいけない。
だから最近はお食事会をしていない。。w貧乏だから無理。
「私は片道3時間かけてでも車で通勤命令。」
この辺りはみなし労働として労働時間に算入してもよいだろうと個人的には思います。
後、一般従業員に立替させるのは良くない。
私も立替はしたけれども、それは役職上のもの。
スレ主さんに対する処遇や労務ないようからは、転職されたほうが良いと思いますよ。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧