多分これはあまり賛同してもらえない気もするけど、どうしても私としてはモヤモヤして…

回答18 + お礼0 HIT数 597 あ+ あ-


2025/07/06 23:36(更新日時)

多分これはあまり賛同してもらえない気もするけど、どうしても私としてはモヤモヤしてしまうから吐かせて欲しいです。

大前提として私が我儘なんだけど、私はもう成人してるくせに母親に新しい彼氏ができるのが嫌。父とは2年前に死別してもう不倫じゃないのは分かってるんだけど、でもどうしても父親以外の男が母親の隣にいるのが気持ち悪くて仕方ないです。

何よりそれを察してか、夜な夜なその男の家に泊まりに行くのも私には「友達の家でお泊まり」と嘘をついてまで行ってました。

その男とは男の友人5人くらい(女性もいる)と私と母親で月一で飲み会&カラオケがあるゆ。その中のかなり場を盛り上げる役なんだけど、節々に見える粗雑さ?というか、違和感とかがちょっとモラじゃね…?っていうのが拭えなくて、でもその男と体を密着させて女してる母親を見せられてげんなりしてて…その中で嘘をつかれてたのもショック…。男と母親のLINEで「○○(私の名前)に見られたら、まずいかな?」とか言われてて腹が立ちました。(偶然見てしまった)

別の男ができるのも、そうやって嘘をつかれていたことも、母親が女を見せているところを見せられるのも、嫌で嫌で受け入れられなくて…

何より家族はこんなにもあっけなく終わるものだと喪失感がすごいです。



こんな未熟で申し訳ない気持ちと、やらせない気持ちでこんな我儘な気持ちを垂れ流しました。

文章も支離滅裂でごめんなさい。

ここまで読んでくれてありがとうございました。

No.4326424 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

まぁ複雑に思う気持ちは理解できますよ。
その内情は傍観者の我々には察して余りあるものなんだろうと思います。

たぶん、質問主さん自身が一人立ちしたり、家庭を持つようになれば、母と同居してくれる人がいるというのを嬉しく思えるタイミングも来るのではないでしょうか?

まぁそれはそれで遺産関係とか面倒そうな気もしないではないですが……

今のその気持ちは決して悪いものとは限らないと思います。
ただ万物は流転しますからね。
重々承知の様子とお窺いしますが…

No.2

主さんがお母様に感じる気持ちは普通だと思います。でもお母様の気持ちも考えて我慢している感じもします。我儘ではないですよ。
最愛の旦那様が亡くなって寂しく思っているのはお母様も同じ。もしかするとそれ以上かもしれません。
カラオケには一緒に行かなければ?
お母様も恥ずかしい姿を見せたくないのでは?



No.3

母親の人生です
主さんは結婚しても死ぬまで親の面倒を見るつもりなんですか?
貴方は夫婦で幸せに暮らして母親はポツンと一人寂しく生きていけと言うんですか?

No.4

同性の部分が見えると嫌なもんですよね。
私はお母さんに近い歳かな?
そして私の友人は子供に、いつまで1人で居るつもりだよ!老後とか面倒見ねーからな!早く彼氏でも良いから作れよ! って言われて、先日ショックで私に電話して来ました。
淋しさだけは本人しか知り得ない事なので周りは見守る事しか出来ないですよね。
元気にしてあげられる回答じゃなくてゴメンなさいね。

No.5

割と普通の感情だと思いました。多少は仕方ないにしても、子供の目の前で女を出すのはやめて欲しいですよね。

ただお母さんにはお母さんの人生がありますから恋愛がダメとは言わずに、女を出すのは見えないとこにしろと言うのは良いと思います。

またうちは親が離婚したので、ある意味主さんと同じ状況だったわけですが、うちの場合は目の前で女を出すような事はなかったです。多分それを見せまいと隠れて会ったり嘘じゃないかと思うような事はありました。私に心配させないため、嫌な思いをさせないためではあったと思います。

中々整理ができないかもしれませんが、むしろ主さんも子供の立場として、お母さんを幸せにしてくれそうな男なのかよく観察するべきかと思います。嫌悪感を持ってではなく人柄のみ冷静に判断して、ヤバそうな人なら意見を言うのはアリかと思いますよ。

No.6

母親には母親の人生がある。主も自立し、母親であっても母親の人生を尊重できる人間になれれば良いですね。
しかし、巻き込まれないように、さっさと家を出たほうが良いかもしれません。
関係ないかもしれないけれど、私は、実の父親が嫌いです。トイレでヒゲそり、歯を磨き、便器はヒゲや便汁で汚い。
今は年金暮らしだけど、自分の部屋(トイレや台所もある)自分で作ったのに、そこではやらない。さらに、金はあるのにケチ。血縁であっても、嫌になる。

余談ですが、エロいAVとかにシチュエーションでよくあるのが、主みたいな…ま、父親って私には要らないわ。(今はAVみたら気持ち悪くて見ませんが、昔、初めてPC触った時、無料で見えたから。安っぽい奴らだった)
ただ、母親は、子孫繁栄と、裕福な暮らしをしたくて結婚したんでしょうけど。
私、母親じゃないし。ならないし。なれないしって感じかな。
ちょっと変わった50代の独女ですわ(笑)

No.7

心配する気持ちもあるってことは、主はもう大人なのです
大人の女同士として腹を割って話をしよう

たとえ未熟でも大人として振る舞うことで、主も一段階成長出来る事があると思う

No.8

俺は男だけど気持ちは分かる。
俺の母親もそんな感じだったからさ。

ギャンブル狂いの親父と離婚したまでは良かったけど、借金背負わされて家は貧乏だった。
母親は金を稼ぐためスナックで働いてた。

当時中学生の俺は高校受験の書類で親が書かなきゃならないところがあったから、初めて店まで行ったんだ。
まだお店は開店前で、母親に書類を渡して書いてもらっていた。

待っている俺は店の中に貼られているたくさんの写真を見てショックを受けた。
自分の母親が知らない男に腰に手を回されて楽しく飲んでいる写真とか、男のヒザの上に乗って抱かれてる姿とか、キスをしている写真まであった。
母親が「女」として男達に扱われている姿を見て頭の中がぐちゃぐちゃになった。

写真を見ていた俺に気付いた母親は気まずそうに、「そんなの見ないでいいから外で待ってて!」と言い、俺は店の外で待たされた。

"母親は金を稼ぐために必死で頑張っている。"
"貧乏な女が金を稼ぐにはこんな仕事しかないんだ…。"
中学生の俺は自分にそう言い聞かせたけど、楽しそうに男に抱かれている母親の写真を見て、それが純粋に母親の頑張っている姿だとは思えなかった。

高校に入ってからは、俺が部活から帰ると家に男が居る様になった。
俺がたまに早く帰って来ると、男はそそくさと帰る感じで俺は見て見ぬふりをしていた。
母親は「あの人は店のお客さんで、ちょっと一緒にご飯を食べてた…。」とか、見え見えの嘘を付いた。

もう高校生なら分かるんだよ。
ゴミ箱に入っているティッシュの臭いとか、使ったばかりの風呂とか、もう考えたくなかった。

男は一人じゃなかった。
日によって違う男が家に来ていた。
時には俺を見たある男から、「おっ?お前(母親に向かって)、子供おるんか!?知らんかったわ!」とか言われた。
俺は無視して自分の部屋に行った。

自分の家がラブホテルになってる。
母親がいろんな男に抱かれている。

頭がおかしくなりそうだったけど、俺はそれを自分が頑張る原動力にしたよ。

母親の働いてるスナックの客の男達は、女を抱くためのホテル代も払えない貧乏人ばかりだ。
安いスナックに通い、なけなし金を母親に貢いで性欲を満たすクズどもだ。

俺はこんなクズ男にはならない。
猛勉強したよ。



今は良い会社に入って妻と子供もいる。
たまに母親の墓参りもしてるよ。

No.9

私は主さんに全面的に同意します。
母親には母親の人生がある…?ワガママな言い訳です。主さんが自由奔放に振る舞ったら、子供には子供の人生があると納得するでしょうか?育ててもらった恩が〜とか言い出すでしょう。
成人していようが、父親を亡くしたばかりの子供の気持ちを尊重するのは母親として当然のことです。
主さんが子供の時に不倫でもされて傷つき、やっと幸せを見つけたのならおめでたいことだと思います。
でも、まだ2年でこれは受け入れろという方が酷。

No.10

私は男ですが、女の性と母親の部分は別でしょうね。
母親を卒業しても女の部分はどこまで残っているのか?
人によっても違うだろうと思います。

そして、その子供であるスレ主さんが、母親の「女の性の部分」をどこまで許せるか?ではないですか。
人は幾つになっても、一人は寂しいんですよね。
当然、スレ主さんの母親に「母親だけで女の部分は捨てなさい」というのは難しいでしょうね。

スレ主さんは、やはり、自分自身の道を進むべきなので、母親が余程道を踏み外さない限りは黙って見守るしかないと思います(但し、スレ主さんが、母親の相手を好きになる必要はないです)

父親の記憶はないのですが、私が小学生高学年の時母が男を自宅に住まわせていました。
夜寝る頃になると母親は男の部屋に行って寝てました。
良い悪いの話ではなく、どうしようもなかったですね。


No.11

8
自分の身の上話なんか必要?
長々と全く意味ない
で 主に対して何を結局言いたいわけ?
最後の4行かい?

No.12

賛同しますよ。
それを踏まえてあなたは誠実は人生をと思います。

No.13

分かるけどお母さんも寂しいんだよ、主様が一生そばにいて守ってあげられますか?主様が社会に出て家庭を持って年老いていく母を見ていたら、母にパートナーがいて良かったと思えますよ。今は汚いなとか嫌な気分が先に出るとはおもうのですがね。

No.14

あなたの気持ちはわかる
気持ち悪く感じるんですよね

ではお母さんはいつまでも
母親としてあなたのお母さん
としてだけで生きて
いけば良いの..?

一人で孤立して
細々と化粧っ気もなく地味に

お婆さんになり
淋しい老後を送っているのが
理想ですか..

お母さんはお母さん
の生き方人生があります

あなたにわからない
お父さんご主人を
亡くした人だけがわかる
言いようのない
淋しさがあると思いますよ

その淋しさ孤独を
紛らわす為に相手を見つけて
楽しんでいる
お付き合いしてるかも
わかりません。

No.15

なんか感想を横入りしてる人いましたけど、8さんみたいな、トラウマを抱えつつも、今はご家族の方がいらっしゃる、人生に光と影がある方の話を聞くと主さんも頷ける所があるのではないでしょうか?

モヤモヤの気持ちの正体、不快感、、
色々な感情が混ざって息苦しくなるよね。

主さんの感覚は全然普通だし、よく頑張ってるよね。
ただ、自分の身を案じてね。母親が好きなその男が主さんに興味ないわけがないと思う。
まじで気をつけて。

母親にも人生があるってそりゃそーだけど、やり方よな。
子供の前なら母親でいろよ。
女を見せるなら徹底して子供の気配が無い所で楽しめよ。爪が甘いんだよな。

でも大人ってほんと、ほとんどが精神未熟なんよ。その男も男だよ。
子供が被害被るよな。

No.16

気持ちはわかるよ…

主の気持ちも、多分だけどお母さんの気持ちも…

自分はまだ子供居ないけど、従兄弟が大きい子供がいる女性と再婚して、その子供がものすごく反発したんだって

どっちが善でどっちが悪か、そこまではわからない…

…けど、貴方の悩みは決して間違っていない。その悩みに対する明確な答えは出せないけれども、少しでも気持ちが和らぐなら、吐き出せばいいよ

No.17

娘側のが息子側よりそうなりがちな気がする。
とはいえ、子供が成人した後だと子供より彼氏とる人も増えてくると思う。
だってさ、子供はすでに成人してたらべったり一緒にいることって正常に育っていればないよね。
子供も既に恋人なり友達なりが優先な年齢だし結婚して別々の生活になっていく一方なわけで。
こうなってくると、彼氏と再婚か同棲かで老後一緒に生活していけたらな…とかやっぱり考えるよ。
仕方ないよね。
もう人生は別々の年齢なんだから。

No.18

主からの返信なく、レス者たちがトークしてますが。

主は皆さまからのレス、どう思ったかな。

ちなみに。母親の女の部分。気持ち悪いとか言う人は。主もレス者も。自分は?子供もったら、もう女は捨てるとでも?

子供いれば育児第一にはなるけど。その子供も、大人になっていく。

子供が大人になっても、母親は女として男と…って、悪いの?

なら。主!

あなたは?

成人って、一体何歳?18?20歳?20代後半?30?40?

例え50でも、母親70代で、また次の男、ってのもあり得るよね。

子供が大人になっても、女として恋をしちゃいけないの?

なら!主!お前!結婚して子供もったら。離別になろうが死別になろうが、絶対絶対男は作るんじゃねぇぞ。守れる?

ゴチャゴチャ言っても。よくいる、子供が成人するまでは…とか言う人達。いや、その時になれば(笑)

むしろ。私は母親が離婚後に出来た彼氏と、仲良くなったよ。おじさんと呼んだ。父は父、おじさんはおじさん!

そうは考えないのかな。

知人男性の中には、おふくろが時々家に男連れて来る。ただ一緒に酒飲んでるらしい。それで駅まで送ったりしてる。って人もいます。

みんな、仲良くしようよ。

そりゃ、自分が母になったら絶対もう恋しないとかならいいかもだけど、その時になったら?もう、無理でしょ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧