何でもかんでも、親に見せなきゃいけないのでしょうか? 見せないと、部屋荒らされ…

回答11 + お礼4 HIT数 302 あ+ あ-


2025/07/08 08:00(更新日時)

何でもかんでも、親に見せなきゃいけないのでしょうか?
見せないと、部屋荒らされます。

No.4326928 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

親に相談して下さい。

No.2

>> 1 親に相談したらキレられます。

No.3

目の見えない所があるのが不安なだけだと思いますよ
何歳かによったりもしますが、
なにを見せたくないんですか
それにもよります

No.4

>> 3 40歳です
写真を見せたくないんです。

No.5

返信ありがとうございます。

相談したというなら、その事柄を、
書いて欲しいです。
あなたは、相談したのですよね?

No.6

>> 5 相談はしてませんが
これまでの経験上です。

No.7

親離れした方が良いよ。隠居って選択はあるんだろうか・・・

No.8

成人したら自分で考え判断すればいいこと
例えば主さんの財産は主さんのもので
親がそれを見たり使い方に注文をつける権利はないと思います

No.9

>>8
自分なら3歳でも5歳でも親離れするけどな!ニュースなんて何もかも偏向報道。

No.10

支離滅裂

No.11

学生がプリント類を見せないとかと思ったら40?!!

ならもう家を出るか、こっそりレンタル倉庫借りてやばいモノはそちらに移動させる。

No.12

家の管理人に、把握しとく義務ある
いやなら家を出よう

No.13

一人暮らししないの?働いてないの?

No.14

病気療養中です。

No.15

ポツポツ呟かないで、最低限の情報は出しましょうよ  
何歳かも働いてるかも、聞かなきゃ答えない。
私らは、状況がわからない。
病気療養となると、今度は自殺しないか監視の為に干渉してくるってなりますよ。
病気前から元々なのか、病気をしてからか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧