近日中に退職(転職)予定の者です。 最終日に同じ部署のメンバー(10名弱)にお…
近日中に退職(転職)予定の者です。
最終日に同じ部署のメンバー(10名弱)にお菓子と簡単なメッセージカードを残す予定なのですが、その中に苦手な人がいます。
苦手な人はいわゆるお局的な先輩で、過去数年間、理不尽な陰口を叩かれたり、露骨に冷たい態度をとられたりしました。
文句を言わず気丈に振る舞った結果、そこそこ認められたのか今はそれなりによくしてくださっています。
今は別の人に同じような態度をとっています。ターゲットが変わったと言う感じです。いじめやパワハラとは言い難いですし、最年長者なので周りは直接文句を言えない状態です。
過ぎたこととはいえ、私もその人にされたことをまだ許してはいません。
前置きが長くなりましたが、その人にメッセージカードを残すか、残さないかで悩んでいます。無難なことを書くだけなら残す必要はない気がしています。皆さんでしたらどうしますか。
タグ
No.4330711 2025/07/13 10:50(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
もう辞めるわけですよね。
他の皆さんへの対応と同じようにしておきましょう。幾ばくかはお世話になったわけですし、一人だけ対応が違うのもあれかな…とは思います。
それも、すごく単純な一言でいいと思います。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧