喧嘩にならないようにフェードアウトするには 職場の女性からLINEが来るよ…

回答9 + お礼9 HIT数 325 あ+ あ-


2025/07/16 21:07(更新日時)

喧嘩にならないようにフェードアウトするには

職場の女性からLINEが来るようになりました。
内容はよくある普通の雑談です。
なぜフェードアウトしたいかというと、
その人とはアプリで出会い、そこからのやり取りで私が転職のアドバイスをして、私と同じ職場に来たためです。

世の男性は脈なしと思ったらすぐブロックしてしまうらしいですが、まず恋愛の経験があまりなかったのと、アプリも初めてだったので、人として失礼に当たると考えて、最後まで付き合ったわけです。

その人は私からのアプローチはかわして、私にアドバイスを求めて来ました。最初から異性としてはみられていませんでした。
馬鹿正直に付き合った私も悪いのですが、一年以上放置しておいて、今さら連絡が来て何事かと思ったらただの雑談で拍子抜けしました。

正直、相手の意図が分からない不安と出会い方が特殊なのでかなり気を使うんですよね

今さらどうなりたいとも思わず、このストレスから解放されたいです

なんと返信したら良いでしょうか?

タグ

No.4331930 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 3 「恋人がおりますのでこれからは少し連絡を控えて頂けますと幸いです。」
とかでしょうか?

No.6

>> 5 何がそこまであなたの気に触ったのか分からない
無意識ならものの言い方気をつけたほうがいいですよ
敵を作りますから

No.9

>> 8 そもそもデートのお誘い無視された時点で萎えてますし
不誠実で不快です
相手の思惑が不鮮明な気持ち悪さと出会いが特殊なだけにやり取りするだけで疲弊するんですよ

No.10

>> 7 就職もできたわけだし、まだ利用価値があると見込んでLINEを再開したのかね。 テキトーに返信してしばらく泳がせてみても面白いじゃない。 … そうなのですか?
某知恵袋の偉そうなおばさま方にそう説教されたのですが
脈なしと思った時点でブロックしなかったお前が悪いとね

No.12

>> 11 むしろ明確に振られてないから気持ち悪いんですよ
デートしないならしないで断ればいいのに、それすらしないで自分の話ばかりする。
これが不誠実でなくてなんなのですか?
そもそも仕事紹介をネタにしてません
仕事周りがふわふわしてるのは女性からして不安になるだろうと考え、アプリのプロフに転職活動中と書いたら、そこを向こうから突っ込まれただけです

No.13

>> 11 ふられただけでそんなに毛嫌いするんなら職場一緒にする前に告白しておくべきだったね でももし付き合っても社内恋愛は別れることもあるから仕事紹… そもそも職場一緒なのが完全に想定外なんですよ
何を思ってこちらと同じところに転職したのか意味がわからない
貴女が男性に同じことされたらどうです?
きみ悪いと思いませんか?

No.14

まあ、これも結局私の経験不足が原因なんでしょうけどね
内向的な性格であまり人と話して来なかったので、向こうの話をや要望を黙って聞き入れいたらあれよあれよという間に話が進んで、彼女に終始振り回されたってわけです。

No.16

まじで意味分からん
今さっきのことなんですが
ついに私の部署にまできました。
要件は何かと尋ねれば、あちらの場所にいる方と私の上司が婚姻関係だそうで、どんな人か見にきたとのこと
怖すぎるて😱

No.18

>> 17 生まれてこの方モテたいなんて思ったことないです
逆恨みでもなんでもなく、普通に怖いです
分かりませんかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧