こんばんは。高校1年生です。 最近、中間テストと期末テストが終わりました。中間…

回答1 + お礼1 HIT数 108 あ+ あ-


2025/07/16 00:10(更新日時)

こんばんは。高校1年生です。
最近、中間テストと期末テストが終わりました。中間テストでは、クラスでも学年でも平均より高い順位を取ることができました。しかし期末テストでは、赤点はなかったものの、平均より下の教科が増え、順位も下がっていました。私の努力不足なんだと言うとこは理解しているし、復習もしています。
私が悩んでいるのは、両親の反応です。
中間テストで、中々いい結果を持ってきたのに、父には『𓏸𓏸の学校ってこんなにレベル低いの?笑(茶化してるのか、本気なのか分かりませんでした。)』母は『𓏸𓏸の教科は良いけど、𓏸𓏸が低いからもっと頑張れ』と、悪い結果の方をよく見ていました。
期末テストで、中間テストより悪い結果を持って帰ると、母は、『もっと勉強しろ、順位が下がってる。』など案の定ブチ切れです。
私の将来などを考えて怒っているのは分かります。でも、なぜいい所はあまり見てくれないのでしょう?テストに限らず普段からそうです。
気にしないようにしてましたが、やっぱり悲しくなります。どうすればいいのでしょうか。
長文すみませんでした。

タグ

No.4331947 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

 中間テストも期末テストもお疲れ様でしたね。中間は良かったですが、期末はもうちょっという感じでしょうか。ですが、自分で振り返っているし、復習もされていて、とてもすばらしいなと思いました。

 あなたのご両親の反応についてみると、確かにあなたを心配しているからだとは思いますが、悪い方ばかり見られるのは悲しいですよね。テストだけでなく、日常的にもそのようなことがあるということで、一生懸命がんばっているところも見てほしいというのもとてもよくわかります。

 まずは、ご両親のことはおいておいて、自分で自分をほめてあげてください。よくがんばったねとか、ここはもうちょっとだけど、復習して次は絶対間違えないようにしようねとか。後は、ご両親に悪いところばかり見られて辛いなという気持ちもあると思いますが、その感情を受け入れてあげてください。悲しかったねと。その感情も大切なあなたです。

 ご両親が悪いところばかり見るのは、何かしらの理由があります。例えば、完璧主義で、全部のテストが80点以上じゃなきゃダメだとか、あなたに過剰な期待をしていることなどがあるかもしれません。

 あなたがご両親の期待に応え続けると、とても辛いと思います。ですから、あくまでご両親の考えと自分の考えは違うということを理解してください。

 それを踏まえて、どうするかということですが、1つはあなたの気持ちを伝えてみるというのがあります。ご両親がどう思うか不安かもしれませんが、私はテストをがんばっていい点を取れた科目もあったよ。でも、点数が悪い科目ばかり見て悲しいといった感じです。

 もし伝えるのが難しい場合は、先ほどもあったように、自分で自分を認めてあげましょう。ご両親の言葉を聞いて、自分がダメだとは思ってはいけませんよ。自分の思ったことを受け入れてあげてくださいね。

No.2

>> 1 沢山優しい言葉をかけて下さりありがとうございます😭
自分自身も認めて、両親にも伝えてみようと思います。ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧