上司が選挙いけいけうるさい 毎日に何回も言うてくる 行かないのが悪って決…

回答26 + お礼12 HIT数 1028 あ+ あ-


2025/07/18 20:29(更新日時)

上司が選挙いけいけうるさい
毎日に何回も言うてくる

行かないのが悪って決めつけんといてほしい
行きたい奴だけ行けばいいのに

タグ

No.4331973 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

強要罪でパワハラと見做しておけば?

個人的に選挙には行った方が良いけれど。

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3

せやね、行きたい奴だけ行けばいい
でも行かない奴には政治にも世情にも文句言う権利は無いよ
政治に参加する義務を果たす事で文句を言う権利が得られる
義務と権利はセットやから

No.4

これ逃したら次3年後だぞ
わかってんのか

No.5

選挙行って文句言っても誰も聞いてくれないけどな。

No.6

というか行くか行かないかなんてなんでバレるの?

No.7

うるさいのは確かにうざいけど

選挙権もってるやつは行こうぜ

No.8

選挙行かない奴は、国政に参加して無いから
何も文句言えないけどな。

税金上がろうが、タバコ値上げしようが、ガソリン高かろうが…

No.9

選挙のたびに開票率0%で当選確実出るの見てたら、バカバカしくて行く気無くなるわな。
投票の意味が全く無い出来レースってことだから。

No.10

主さんやその家族、友達や同僚そして上司と共にボートに乗っていた。
その時、ゴゴゴゴゴー!物凄い音が響く。
何か突起物に当たったのか、どうやら船底に穴が空いてしまったようだ。
亀裂は少しずつ大きくなり、浸水し始めた。

上司は号令をかける。おいお前ら、水を汲み出せ!
はい!と同僚は動き出す。

しかし主さんだけは不服そうに言う。
やりたい奴だけやればいいじゃないか。。
主さんの家族も頷く。そうね、やりたい人だけでやればいいのよ。

いま日本はこの状況。

No.11

>> 3 せやね、行きたい奴だけ行けばいい でも行かない奴には政治にも世情にも文句言う権利は無いよ 政治に参加する義務を果たす事で文句を言う権利が… なんで上から目線やねん
なんも文句言うてないのに

No.12

>> 4 これ逃したら次3年後だぞ わかってんのか お前誰やねん
指図してくるなよ

No.13

>> 5 選挙行って文句言っても誰も聞いてくれないけどな。 なんで文句言うてる前提やねん(笑)

No.14

>> 6 というか行くか行かないかなんてなんでバレるの? 普通に聞かれたから行ってないって言うたからです。

No.15

削除されたレス (自レス削除)

No.16

>> 8 選挙行かない奴は、国政に参加して無いから 何も文句言えないけどな。 税金上がろうが、タバコ値上げしようが、ガソリン高かろうが… 文句言ってる前提で話するのやめてもろてw

しかもそんな話してないし

No.17

>> 10 主さんやその家族、友達や同僚そして上司と共にボートに乗っていた。 その時、ゴゴゴゴゴー!物凄い音が響く。 何か突起物に当たったのか、どう… ・・・はい?

No.18

そもそも義務なんだから余計なこというからですよ。

行きますよで良かったんでは?
世の中では選挙権あれば行くのが義務なんだから。

あなたが行かないことは責めませんよ。けど行かないって言わないほうがいいじゃないですか。

No.19

>> 18 まぁそうですね

No.20

行きますって言って行かなければ良いだけ。

前回の兵庫県知事選挙で自分は斉藤に投票しました。世論では斉藤叩きの一辺倒、選挙結果で県民の意思が示されているのにもかかわらず批判の一辺倒。そのうえ兵庫県民まで叩かれる始末。

文句いう奴は選挙に行こうが行かまいが文句しか言わないのよ。そんな底辺のバカに煽られる必要はない。
選挙に行くか行かないかは自分の意思で決めればいい。

No.21

>>20

横からスレずれだけど、すみません

20さん

>世論では斉藤叩きの一辺倒<

そんなことないですよ
私は東海地方住まいですが 私の周りは知事推しばかりです
斎藤氏を再選させた兵庫県民は正しい目を持ってる 県民はちゃんと解ってる って皆言ってます
何とか知事を降ろしたい輩は何なんですかね?

主さんスレずれすみませんでした

No.22

上司は無いけど選挙くらい行けば良い

No.23

今の政権に不満がないんだろうし、そういう人は行かなくても良いと思うわ

No.24

選挙に行く行かないは個人の自由なので、行かないなら、それでいいと思います。

No.25

横レスですが、9さん
>選挙のたびに開票率0%で当選確実出るの見てたら、バカバカしくて行く気無くなるわな。投票の意味が全く無い出来レースってことだから。
出口調査ってご存知ですか?
私も2回聞かれたことがありますが…(答えなかったけど)
出口調査を元に、統計学に基づき計算されているだけ。
早期に当確が出るのは、別に出来レースな訳じゃないですよ。

あと、誤解されてる方もいるようですが、日本では選挙権はあくまでも「権利」。「義務」とする国もありますが、日本は違います。
義務ではありません。
なので勿論、主さんが仰るように、上司の方のように投票を義務であるかのように押し付ける権利は誰にもありません。

ですが、せっかくの選挙権。
行使しないのは勿体無いなと感じますけどね、私は。

No.26

沼津市 投票証明書ラブライブ!のイラストにしたら 期日前だけでかなり投票されたって

No.27

まぁ、こういうアホを減らすためにも、
海外みたいに選挙の投票を「義務化」すりゃいいんだよな。

No.28

>> 27 じゃああんたがすればええやん

ちなみに自分も選挙いったけど別に行かない人そこまで言わなくてもいいんじゃない

No.29

何度も言われてうざいのは理解できます。
更に入れる政党まで指定されてきたらやばいですね。

でも行きますよ、なんならもう期日前投票しましたよ、でいいんじゃないですか。
どこに入れたとかは、思想の自由だし、隠す権利ありますよね、と言えばよいし。

あと行かないことは良くないことだ、という風潮はあったほうがいいと思います。
投票率が低いと政治家が国民の方を向かなくなるので、それは後々我々に返ってくるので、大人は選挙には行くべき、行かないのは悪い、という風潮はあって然るべきと思います。

No.30

なら当選された人がどれだけ悪い政策になっても文句は言わないでくださいね。
行かない人は当選された人を選んでいるようなものですから

No.31

日本国民にしか選挙権がないんだよ
義務を怠れば当然権利はなくなる
権利もない人間が日本に居住する理由はない

従って日本国民に非ずだから国外追放

No.32

パワハラがうざいから、パワハラに厳しい公約掲げてる候補者にいれるんだよ。それが政治に参加できる国民の特権だよ。

お願いします、今回は選挙行ってください。

No.33

行く行かないのは自身の判断でしょう。行けいけ共用するような上司はほっといておきましょうw

No.34

行かなくいい、その対価として世の中や社会のことに一切愚痴を言う資格もない。権利を放棄してる愚か者だからね。

No.35

>> 30 なら当選された人がどれだけ悪い政策になっても文句は言わないでくださいね。 行かない人は当選された人を選んでいるようなものですから だから行かない人=文句言う人になるの?
文句言ってから言えよ

ちなみに行ったからあなたに言われる筋合いはない

No.36

投開票日が楽しみやね。
自分が投票した候補者がどうなるか。

テレビだけじゃなくYouTubeでも色々Liveやってるから観てみるといいよ。

No.37

>> 29 何度も言われてうざいのは理解できます。 更に入れる政党まで指定されてきたらやばいですね。 でも行きますよ、なんならもう期日前投票しま… 思うのは勝手やけど押し付けてくるなよ(笑)
 
自分も行ってますけど行かない人の事を悪いと思ってないし

興味ない人は無いしみんな最初は良い事言うんだよ実際なったら自分の地位やったり守りにはいる人不祥事起こす人もいる中上っ面の言葉だけでは判断できなのも事実
結局人は金で変わる

これは余談ですけど、その上司にい行ったことを伝えるとどこに入れたかしつこく聞いてくるので行ってないと伝えてました。
言葉足らずですみません。

No.38

>> 32 パワハラがうざいから、パワハラに厳しい公約掲げてる候補者にいれるんだよ。それが政治に参加できる国民の特権だよ。 お願いします、今回は選… 行きましたよ

ただ、上司に行った事を伝えるとしつこいんでどこに入れたか聞いてくるので行ってないって伝えただけで実際は行ってますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧