嫌な記憶がフラッシュバックした時、どうやって立ち直りますか? 心が支配されてし…
嫌な記憶がフラッシュバックした時、どうやって立ち直りますか?
心が支配されてしんどいです…
タグ
新しい回答の受付は終了しました
どうしようもないので、考えなくなるまでそのままで。
それか、人生一歩進むか。
何かに挑戦すると自分が成長したり、好きな事を始めたりすると案外そんな事もあったあった、という気持ちに変わると思いますよ。
これは皆んな経験する
そんな時人は友達と話したり、話しを聞いてもらったり、思い出したくない話しは話題を他の事で友達と話しをしたりして紛らわす。支配されないようにする。
私の場合は洋画を観るかな。
ストーリーに引き込まれたらしめたものあと音楽を聞いて紛らわすかな。
ここにスレたてる
客観的に捉えるけどね。
はいはい、脳さん、楽する為にわざとそういうふうに持ってかなくて良いよ、みたいな。
んで、5秒ぐらい待って、行動する、を繰り返すと、次第に和らぐ。
所詮、電気信号だから、とか、理系っぽい捉え方すれば良いと思うよ。
ストーリー性を持たせたりとか、特別を演出すると、一向に良くならない。
たぶん記憶タイプが「そのまま保存型」
記憶の再生も
フラッシュバックというより
「タイムスリップ型」なんじゃないか?
結構時間経った記憶思い出して
当時と同じくらい、あるいは
それ以上にダメージ受けることない?
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧