生きているとそれだけ傷つくことも増えていく。 小学生で死んでいたら、幸せな人生…

回答15 + お礼8 HIT数 317 あ+ あ-


2025/07/20 10:21(更新日時)

生きているとそれだけ傷つくことも増えていく。
小学生で死んでいたら、幸せな人生だったかもしれない。
生きすぎましたね。

タグ

No.4333337 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 何故 ある日突然 自分の人生が始まったのか? これ 分かってる人は少ない 間違っても 親が勝手に産んだから …ではない どうしたら、天国にいけますか?

No.5

>> 2 傷つくというのはそこに生きるヒントがある どう人としてありたいかどう生きたいかの 人から優しくされたいと渇望している自分に、
今回気づいちゃいました。

ヒントとして、捉える捉え方があるんですね。

No.7

>> 4 1の続き 現に今 人間に生まれて生きてますよね なら人間以外の生き物は? コレって何?って事を知る 僕も意味は分からな… 遠回しより結論を書いてくれると助かります。

No.9

>> 6 傷付くことも多いけど、嬉しい事や楽しいことはそれ以上に多い。 小学生で死んでいたら、それらの嬉しいことも楽しいことも知らなかったし、旦那に… あなたのお子さんとして幸せに生きたかった。

傷つきが深くて、溺れています。
最後の希望の言葉、心に響いちゃいました。

No.18

>> 13 いいこと49 やなこと51 の比率 そうなんですね。

No.19

>> 14 小学生のころはなぜよかったんですか? 自分の好きなことをしていたから、ではないですか? 人の黒さが視界に入らず
生きられたからです。

余生は好きなことで埋めたいですね。

No.22

>> 20 そうかなぁ。 生きているとそれだけ楽しい思い出も増えていきますよ。 ただ人間は楽しかった記憶より、辛かった記憶が残りやすいんですよね。 … 生きてるとそれだけ楽しい思い出も増えていきますよ

ハッとしました。
苦しみで掻き消しやすいなと。
応援されてる感じがしてありがとう。

No.23

>> 21 人の黒さって、周りの大人のことじゃないですかね? ああしなさい。こうしなさい。 あれはダメ。これはダメ。 言われるたびに、好き… 応援してくれてる感じがしました。
ありがとう。
焦らない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧