不安定なんです

回答5 + お礼5 HIT数 839 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/09/05 00:14(更新日時)

3日前から突然何もやる気が起こりません。声も出したくありません。気分転換をしてもぱっとしません。いっぱいやることあるのに……。片付けや洋服をたたもうと,一つ一つやるたびに休憩したくなり,疲れてしまいます。いつもはパッパッとできることなのに。神経を少しでも使うと疲れてしまいます。
いつもなら筋トレや勉強をしてるんですが,やろうと思うと体が拒否するような重たく疲れたような感覚になります。
ぼ~っとしてます。自分から誘った友達にも話しかけて欲しくない気持ちになったり…

No.433349 07/09/03 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/03 21:47
通行人1 ( ♂ )

睡眠とれてますか?

夜更かしはダメだよ

No.2 07/09/03 21:51
お礼

睡眠不足だったのでおとといも昨日も今日もよく眠りました。眠ってばかりです。でも元気が出ないのです。睡眠をきちんととるのは大事ですよね。

No.3 07/09/04 06:17
通行人3 ( 20代 ♀ )

何か今回この様な、状況になる、出来事や悩みがありましたぁ?😃

No.4 07/09/04 16:27
お礼

仕事場でちょっと嫌なことがありました。多分それが原因です。でも少しずつ元気出てきました☆
睡眠不足とショックなことが重なってちょっと落ち込んでたんだと思います。
回答ありがとうございます☆
m(_ _)m

No.5 07/09/04 21:09
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

軽い鬱かもしれないですよ 私もいきなり気力がなくなって病院いったら
鬱といわれました

No.6 07/09/04 21:12
お礼

>> 5 鬱ってどの程度のことを言うんでしょうか…

No.7 07/09/04 23:33
お助け人7 ( ♀ )

鬱病になると何もしたくなくなったり、電話もしたくなくて、ものすごい体がダルくなります☝食欲もなくなって引きこもり状態にもなって、死にたくもなります😔
精神科に行って診察してもらった方がいいですょ👼

No.8 07/09/04 23:43
お礼

>> 7 精神科病院行くのはちょっと抵抗があるんですが…見た目も普通だし,鬱ではないはず。でも一人になりたくて,一人で泣いてしまいます。外に出て行動すると大丈夫です。
一人になったときだけおかしくなります。あと一人が好きです。

No.9 07/09/05 00:06
通行人9 ( ♀ )

恐らく軽い鬱だと思いますよ

鬱の症状も主さんが今なってるだるさとかやる気のなさ、人との接触が嫌になります

鬱は風邪と同じで誰にでもなりうる病気です

心療内科に行く事おすすめします

だいぶ楽になれますよ

No.10 07/09/05 00:14
お礼

>> 9 ちょっと考えてみます。回答下さったことを感謝します。ありがとう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧