至急英検について。 英検3級、準2級、2級を中学生のうちに取ることは可能で…

回答1 + お礼0 HIT数 145 あ+ あ-


2025/07/19 09:59(更新日時)

至急英検について。

英検3級、準2級、2級を中学生のうちに取ることは可能ですか?

今中1で、英語は個人の教室で習っています。教室の方では学校の授業に合わせた内容と、少しだけ3級の内容をやっています。週1、1時間です。
今年1月に4級を取りました。学校の授業内容は正直習わなくても理解できますし、定期考査も自主学習で十分です。他の教科も満点近いのでその辺の考慮は無しで大丈夫です。

最近は3級のテキストを買って自主学習してます。
夏休みがちれば明けには取れますか?

また3級を9、10月に取ったとして、今年度3月までに準2級を取れるでしょうか
中2のうちに2級まで取りたいです。

わかりにくくてすみません。まとめます。
回答していただきたいこと

・夏休みがちれば3級取得は可能か
・中2のうちに2級取得は可能か
・教室は大手に変えるべきか
(今の教室は非常に安く英検用のクラスがあります)
・教室の先生になんと相談したらいいか
(「中2のうちに2級を取りたい」なんて言ったら迷惑でしょうか、、。)
・それぞれの級の勉強法勉強時間


拙い文章ですが、ご回答よろしくお願いします。

タグ

No.4333662 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

主さんの英語力次第です。
別に順番に取っていかなければいけないわけじゃないし、今から「1年後の中2で2級を取る」事に照準を合わせても良いわけだし(3級とか準2をすっ飛ばして)

ただ、英検って英語力だけじゃなくて、長文のテーマが、社会性を問うものも多くないですか?
労働問題とか世界経済とか。
そういう時事問題の基礎知識がないと理解しにくい問題が多く、そこは年齢相応を求められるのかなと思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧