なんでお互い様なのにこっちばかり怒られたり嫌味を言われたりしなければならないのか…

回答3 + お礼3 HIT数 221 あ+ あ-


2025/07/22 12:44(更新日時)

なんでお互い様なのにこっちばかり怒られたり嫌味を言われたりしなければならないのか分かりません。
確かにこっちのチェックが足りてなかったのはいけないかもしれませんが、先にこっちが送った資料を見ずに勝手に変えてきたから食い違いが発生しているのではないか。
それを今更言うなって一方的に怒ってくるのは違うのではないか。
それにこっちが正しいこと言っててもまともに聞いてくれないし、こっちが正しいこと書いてたのに修正してきて、結局それは間違えで周りに謝ったりしてるのはこっちなんだよ。
でも責めたりせずやってきたのに、どうしたらいいと思いますか?

タグ

No.4334756 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

慰めにもならないと思うが、『反省力』を買われたんだと!?

まあ、実際は早く辞めそうな奴を厳しめに叩くのが軽豚整形成り済ましP化のマニュアルらしいが…

No.2

>> 1 社内ならまだしも、下請けから怒られるんですよね

No.3

それはプラス評価では?!

No.4

>> 3 プラスなんですか?!

No.5

比べられて貴方の方が仕事が出来ると判断された可能性が高い!

No.6

>> 5 ありがとうございます。
あと少しだけ頑張れそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧