会う前に正直に伝えるべきですか マッチングアプリで会う約束しようと思いますが、…

回答8 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-


2025/07/23 05:46(更新日時)

会う前に正直に伝えるべきですか
マッチングアプリで会う約束しようと思いますが、相手は私が障害者(精神)と知りません
メッセージのやり取りができるので会う前に病名、服薬の件などを伝えようと思います
それで断られてもその方が互いに時間を浪費しなくていいかと思います

タグ

No.4335413 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

精神障害者でも種類があります
病名によります
このご時世、ストレス社会なら普通に鬱になって投薬治療されてる方が沢山いらっしゃいます
鬱になってもおかしくない時代背景ですからね
主さんは何の精神疾患ですか?
私は双極性障害ですよ
昔と違って、鬱や躁鬱くらいなら発達障害に並んで世間的に、かなり認知されてる時代なので昔みたいに誤解や偏見や差別は減ってきているし引かないと思うのです
まあ、その人によりますけどね
深キョンだって、一時期、適応障害と診断されてお仕事を休まれてましたね

No.2

打ち解けあってのカミングアウトの方が良くない? 
いきなりカミングアウトされたら重くない?
まだ相手がどんな人なのかも分からない段階ならやめといたら?

No.3

私も昔、ある男性に会おうよってしつこくされてたから、抑うつ状態で寝込んでた時期あって、その頃はガラケーだったからメールの時代ね、家の近くまで来たって言うから咄嗟に「対人恐怖症なんです」ってメール送信したら、返ってきた言葉が「重っ!」でした
そこでフェードアウトされた。笑

No.4

いい部分
主さんの雰囲気や優しさを知ってもらう
悪い部分
私が障害者

比較対象がなければ誰でも断ります。いい部分を知らない限り誰も主さんの事を理解しようとは思えません

No.5

一度会ってみてから伝えたほうが良いと思う。

No.6

一度会ってまたご縁があれば伝えればいいと思いますよ。
そんな職場でもカミングアウトするか選べるのに、会う前から伝える必要無いと思います。

No.7

先に伝えるとそれを利用(悪用)される場合があります
会って信用できる人がどうかを見極めてからカミングアウトです

No.8

そうそう。
メンタル弱ってる時に出会ってカミングアウトすると、それにつけ込んで利用してくる悪い人間いるからね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧