中一女子です。さっきまで寝てたんですけと、何か声がするって思ったら、お母さんが隣…
中一女子です。さっきまで寝てたんですけと、何か声がするって思ったら、お母さんが隣の部屋で男の人とオンラインでゲームしてます。ただのゲームだったらいいんですけど、「会ってみたいなぁ、、❤」とか、「めっちゃ頼りになる〜楽し〜❤」とか、「優しい〜❤かっこいい!」とか言ってて、正直気持ち悪いなぁと感じました。でも恋愛は本人の自由だし、私が寝てる夜にやってくれてるので、言いずらいです。この前もマッチングアプリで男の人と会いに行ってたし、お母さんは最近彼氏と別れてて、前にも別れてたので、またか、、って思ってしまいます。しかも、お母さんにこの前、「お母さんは大好きだから、他の人と軽い気持ちで会わないで欲しいよ。」って言って、お母さんは「じゃああなたが大人になるまでやめるね」と言ってて、お母さんの恋愛をじゃましてる感じで罪悪感をを感じつつもそれで終わりました。でも、お母さんがぶりっこしてるの聞きたくないです。どうすればいいですか、子供なりに黙っておくしかないですかね。どなたか対処法お願いします。長文で失礼しました。
25/07/23 02:35 追記
簡単でもいいので一言お願いします!
タグ
新しい回答の受付は終了しました
実際に男性と会わないで、ゲームの中で恋愛をしているということでしょうか。
現実に男性と恋愛しないで、ゲームの中でだけ楽しんで発散しているのかもしれません。
お母さんがキャラメイクするときに、使うキャラクターはごっつい男性キャラクターにして!と約束をしてはいかがでしょうか。
気持ちめっちゃわかるよ。
そりゃ気持ち悪いよね😂
でもお母さんにはお母さんの人生あるし、正直、家だと子供より親が主人って感じだよね。
あんまり下手に藪をつついてヘソ曲げられたり病まれると、困るのは自分だと思います。
枕元で音楽を小さく鳴らして寝るとか、耳栓とか、試すしかないかも。
あと「文句じゃないけど夜中に声聞こえて起きちゃったんだよね。何か良い対策ないかな?」と相談するくらいなら、良いのかもしれません。
話の内容は聞こえなかった事にしておいて
お母さんも若い内が花なんですよ。
理想として再婚も考えていたって普通です。
ママにはママの人生がまだあることも忘れないでね。
で…ママが再婚したとすると彼氏は君の義父となるんだよね。こうなると血の繋がりもない訳だからママの彼氏がまだ若い君と肉体関係を持とうとすることだってあるんだよ。
もちろんお母さんにもそうした危険な考えも察知はしてるんだろうけどね。
君だって若い内に彼氏作っといた方がいいですよ。精神面での逃げ道にはなるからね。
君も後5年したら成人となりお母さんと別れて生活できる年齢になれる。
お母さんも考えるはそこら辺りだよ。
母子家庭で裕福かはわからないけど、再婚して義父に大学まで出させてもらってはダメですよ。パパ活だってある時代だから体で返せと言われたら後の祭りですからね。
高校でる頃にはお母さんの事考えて家をでる事もあるかも知れないし、人生何が起こるかわからない。
5年経ってもお母さんが娘と二人でいるようなら問題ないけども君だっていつまでもお母さんと二人で暮らす訳にもいかないし、君が結婚したらお母さん一人になっちゃうからね。
お母さんの幸福も考えてあげないとね。
何か、もやもやする話だな。
しかし…スレ主さんは、心優しいいい子だね。
私からすると、スレ主さんは孫で、スレ主さんの母親は娘くらいの年齢です。
その娘に対しては「もっとしっかりしろ!孫に同情されていて恥ずかしくないのか!」と云ってやりたいね。
まだ若いのだから、新たに別の男性とやり直すことに反対はしないが、孫を大切にしてもらえる相手でないと、親としては許せない。
「自分が健在であれば、孫が成人するまでは自分が孫の面倒を看るから、それまでに第二の人生を自分で考えなさい」と云うと思う。
親にも幸せになる権利があるが、自分の失敗を子供にも肩代わりさせることは許されないんだよね。だから、スレ主さんも、嫌なことは嫌だと主張すればいい。
一番心配なのは、やはり、スレ主さんのことだね。
お母さんがスレ主さんを大切にしてくれる男性と巡り合えることを、切望しています。
頑張ってね。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧