🚲旧車會、暴走族🚓

回答12 + お礼9 HIT数 3388 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♂ Wcjpc )
07/09/04 15:10(更新日時)

よく📺で大人の暴走族、旧車會と放送されてますが交通ルール守って、マフラー音も控えめ、ヘルメット着用、ナンバー見せて安全運転なんて放送されてましたが今日見てしまいました、高速のETCレーンを突破する瞬間を‼私は🚚だったのでとりあえず二台だけナンバー控えて通報してやりました🚓聞いた話と全然違うただの暴走族でした。そうじゃない旧車會の人もいるだろうけど大人なら、いつまでもガキみたいな事してんじゃね~よって思いましたね。旧車會をやる事を悪いとは思わないけど、やるからには大人ならルールくらい守れって思いました。みなさんはどうですか❓

No.433748 07/09/03 04:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/03 04:42
通行人1 ( ♀ )

すみません私、旧車會に参加したことがあります。
静かにマナーを守って乗っても、現役が見に来たり知らぬうちに参加(ついて来る)したりで大変な感じでした。

今は参加してません。
ママチャリで滑走してます。

追伸、旧車會の全ての人がマナーが悪いわけではありません。

No.2 07/09/03 07:44
通行人2 ( 30代 ♂ )

ETCレーンて、突破できるの❓

No.3 07/09/03 08:35
通行人3 ( 30代 ♀ )

バイク用のETC通過用機械を積んでいたのでは?

No.4 07/09/03 08:52
通行人4 ( 30代 ♂ )

②サン、前走車(トラックなど最適!)にベッタリフッついて通過すれば、4輪でもできるよ!~ただし追突注意!

やったことないけど…

ETCレ-ン録画されてる場所あるから、何回もやると捕まるヨ! 過去に常習だった個タクの運ちゃん、捕まってた!👍

No.5 07/09/03 08:58
通行人2 ( 30代 ♂ )

なるほど☝

しかし💦

悪質&危険極まりないですね💧

乗り物に乗る資格ナシですね💧

No.6 07/09/03 14:34
お礼

>> 1 すみません私、旧車會に参加したことがあります。 静かにマナーを守って乗っても、現役が見に来たり知らぬうちに参加(ついて来る)したりで大変な感… スレのとおり全て悪いとは思ってませんよ。ルールさえ守ってくれれば全然オッケーです

No.7 07/09/03 14:36
お礼

>> 2 ETCレーンて、突破できるの❓ ETCレーンのバーは押すと簡単に折れるんですよ。しかもバイクの幅くらいなら隙間があいてるんです

No.8 07/09/03 14:39
お礼

>> 3 バイク用のETC通過用機械を積んでいたのでは? 付いてる感じはしませんでした。付いてるならバーが上に上がりますから!

No.9 07/09/03 14:40
お礼

>> 4 ②サン、前走車(トラックなど最適!)にベッタリフッついて通過すれば、4輪でもできるよ!~ただし追突注意! やったことないけど… ET… 個タクの運転手捕まったの知ってます。ただの馬鹿ですね

No.10 07/09/03 14:41
お礼

>> 5 なるほど☝ しかし💦 悪質&危険極まりないですね💧 乗り物に乗る資格ナシですね💧 乗り物に乗る資格なし!に同感です!

No.11 07/09/03 15:50
通行人11 ( 30代 ♂ )

結局、一般車も無謀運転してますよ😥
トラックもマナー最悪だし、タクシーも割込みするし、奴ら的に言っても、絶対数の少ない方が目立つだけの事です。

No.12 07/09/03 18:18
お礼

>> 11 でもETCレーンを突破するには🚚や🚗などは傷をつけてしまう代償があるのであんまりいないみたいですよ。あきらかにバーを一人が押さえて、他の仲間を通行させるなんて悪質きわまりない行為だと思ってスレしました。中にはマナーの悪い🚚やタクシーもいるだろうけど全部じゃないです。旧車會の人も全部が悪いとは思ってません、目立つ目立たないの話じゃなく、悪質危険な行為を見たのでスレしただけです。

No.13 07/09/03 18:31
通行人13 ( ♀ )

今はバイク用のETCあるみたいですよ。
付けてればバーは上がって普通に通過出来ると思います。
バーが下がってるのを突破したんですか?

No.14 07/09/03 19:19
通行人14 ( ♂ )

色んな言い訳をしても…結局は暴走族をしてた頃で人生🔥燃え尽きた人達だね。
後輩の子供相手に😤OB風を吹かして気分上々なんでしょう。
いい歳こいて情けねぇ~😁。

No.15 07/09/03 21:04
通行人15 ( 20代 ♂ )

旧車會は暴走族じゃないっていうけど、しょせん昔は暴走族。前にインタビューで交通法規を守るってテレビで言ってたけど、交通法規を守るのは当たり前。その当たり前ができていなかった集団が今の旧車會。
いい大人になって恥ずかしくないのかねぇ┐(´ー`)┌

No.16 07/09/04 09:50
お礼

>> 13 今はバイク用のETCあるみたいですよ。 付けてればバーは上がって普通に通過出来ると思います。 バーが下がってるのを突破したんですか? 一人がバーを押さえてる内に仲間が突破してました

No.17 07/09/04 09:51
お礼

同感

No.18 07/09/04 10:02
通行人18 ( ♂ )

そうですね。もう現役じゃないんだからOBのサークルとして落ち着いてほしいものですね。

No.19 07/09/04 10:23
匿名希望19 ( 20代 ♂ )

11さんに同意。
主さん、あまり感情を出した書き込みは主としては良くないですよ。
旧車会ってOBだけじゃないですよ。現役もいるし暴走族じゃなかった人もいる。
やっぱり集団心理で段々走り方がエスカレートするんでしょうね。信号止めなんかはありますよね。
でも料金所突破は事稀だし現役の仕業だと思います。走る目的の旧車会がそんなリスク犯す必要がないから。

旧車会のバイクは道具であり暴走族になるのか旧車会になるのかは乗る人次第、それはトラックでも自動車でも同じですね。

No.20 07/09/04 15:01
お礼

>> 19 旧車會だろうが現役だろうが私の職業上、事故でもおこされたら渋滞、通行止めなど迷惑になるので感情が多少出たんでしょうね。あと大黒🅿など🚚レーンにバイクを止めてる奴等も大変迷惑です。乗用車やバイクと違ってどこでも止められる訳ではないので!

No.21 07/09/04 15:10
匿名希望19 ( 20代 ♂ )

マフラー規制で旧車会もどうなるんでしょうね😁ノーマルマフラーじゃ格好悪いですよね。 整備不良取り締まり易くなるからツーリングは減るのかな。

彼らも普通にツーリングすれば問題ないのに…😒
確かにパーキングでは大迷惑ですよね😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧