退職を伝える順番について 退職を会社に伝えたいと考えていますが、初めてなので伝…
退職を伝える順番について
退職を会社に伝えたいと考えていますが、初めてなので伝える順番は、部の部長?所属している課の係長?(所属の課は課長、部長がいないので係長になります)
また退職は口頭の後、退職届の紙を提出の順番が一般的でしょうか?
初めての退職でわからない事ばかりです。退職、転職済みの先輩の皆さんアドバイスお願いします!
タグ
No.4338330 2025/07/27 21:33(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
係長が直属の上司ですよね?まずは係長に口頭で退職の旨を伝えてください。すると係長から部長に話がいきます。
(先に部長に言うのは「係長を無視すること」になるので止めましょう)
その後、会社から「退職届を提出してください」と言われたら指示に従ってください。
退職希望日の2ヶ月前には伝えましょう。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧