自分は高齢者、これから賃貸を借りられるのか? 仮に家を買うほどのお金が出来た場…

回答10 + お礼2 HIT数 395 あ+ あ-


2025/07/30 03:53(更新日時)

自分は高齢者、これから賃貸を借りられるのか?
仮に家を買うほどのお金が出来た場合、
これは宝くじ当選など夢物語ですが、
家を買うお金が出来ても、
60代から家を買う?クエッション?ですよね。
賃貸は貸してくれるところは少なくなる年齢で、
かといって家を買うのも気が乗らない。
60代高齢者で賃貸してくれるのが多い地域ってどこでしょう?
また似たような年齢の方に、お尋ねしますが、
新たに住む場所を探す場合、
家を買う派ですか?
賃貸を選ぶ派ですか?

タグ

No.4339143 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.12

私は賃貸ですが、中古マンションを買おうかなとちょいちょい見てるよ。

No.11

都内とかは無理だけど田舎なら3LDKの平屋の一戸建てを買う
新築なら20年近く住んでから売って介護施設にでも入る
それまでにくたばったら仕方ない
あくまで宝くじみたいに大金が入ったらね

No.10

高齢者の多い県を探してみてください
老人の人口が多い県で人口がそれなりに多い県です
結構高齢者問題に力を入れてるとこありますよ
県内に老人が多いわけですからね

No.9

70超えると新規で賃貸はさすがにキツイと思います
早めに公営住宅とかを押さえておくか

No.8

いや借りれないと思うよ?
孤独死なんてされたくないからね。
どうして今になってそんな事を考えるのか、遅すぎる

No.7

独居老人?はリスクを伴います。今から高齢者施設を検討すべきです。それまでは賃貸でしょう。

No.6

高齢は関係なく賃貸は連帯保証人がないと貸さない。

No.5

何れサ高住を選ぶなら購入しないで賃貸を探す。
サ高住も要介護状態になると出なきゃならないそうだけどね。
元気な内に終焉の施設の下見も必要。

No.4

>> 2 条件等もありますが、10年20年前に比べたら高齢者が借りられる物件増えてる感覚あります。 高齢者専用の賃貸も増えてます。 ただ、地方はま… 一軒家は階段があるので、
買うなら平屋かマンションになると思いますが、
やっぱり賃貸が良いと思っています。
高齢者用の賃貸を検索してみます。
有難うございました。

No.3

>> 1 もう買います 都営くらいじゃないかな そうですか。
買いますか。
買う時は階段のないマンションにしようと思ってますが、
一軒家より割高なんですよね。

No.2

条件等もありますが、10年20年前に比べたら高齢者が借りられる物件増えてる感覚あります。
高齢者専用の賃貸も増えてます。
ただ、地方はまだ数が少ない印象。

自分は近々高齢者専用のマンション借りる契約をします。
思ったより安かったです。
そして家を買う選択肢はありませんでした。
一軒家の賃貸は少し悩みましたが、広い家だと管理が大変そうで、なるべく狭い場所を選びました。

No.1

もう買います
都営くらいじゃないかな

  • << 3 そうですか。 買いますか。 買う時は階段のないマンションにしようと思ってますが、 一軒家より割高なんですよね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧