不倫されて離婚しました。元旦那は慰謝料は払わないと言われたので、その代わりという…
不倫されて離婚しました。元旦那は慰謝料は払わないと言われたので、その代わりというわけではないですが財産は全てもらいました。
相手の女性にも慰謝料請求できるとのことなのですが自分一人で不倫相手に慰謝料請求された方っていらっしゃいますか?
やはり弁護士を通した方が安全でしょうか。
できたら自分一人でやりたいと思っています。
実際に自分で相手女性に慰謝料請求した方いらっしゃいますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
あなたに否が無ければ、まずは離婚せずに
相手側女性に最初に弁護士通して
請求すれば良かったと思う。
勿論、あなた側も調べられるから
あなたも浮気や不倫や家事や貯金や
しっかりした生活してるのが前提だけど。
1人では無理だし騙されるから
家族なりに相談して弁護士通したほうが
良いと思う
まず、不貞行為が行われたという確実な証拠を揃える必要があります。無ければ請求は難しいです。
不倫相手の名前と住所も必要になります。
元旦那には請求してないのであれば、相手女性は慰謝料請求されたら元旦那に半分請求する権利があります。もし、元旦那が主さんに財産を渡す際に何らかの条件が決められていたとすると、揉める可能性があります。
不倫相手が元旦那が既婚者であると知っていた必要があります。元旦那が嘘をついて騙していた場合は請求できません。
などなど、様々な条件や縛りがありますので、弁護士を通す方が確実かと思います。万が一、確実でない状態で動いて相手に知られたら、証拠を消されたり主さんの不利になる確率が高いです。
私はネット情報+複数の弁護士事務所の無料相談を活用して自分でやりましたが、当然ながら調べたり情報収集が得意でないと厳しいです。
私なら、そんな面倒なことしないで、とっとと次の人生歩もうと考えます。
時間と手間かけて、弁護士費用払ったって、どんだけ取れるかもわからないんだから、骨折り損のくたびれ儲けになりそうだと思う。
別れた後には浮気野郎のことなんか思い出すのもムカつくし、不倫女がすんなり慰謝料払ってくるケースなんてきっと少ないだろうと思うし、
そんなの関わってるなんて自分の人生もったいないと思っちゃうわ。
バリバリ働いてイキイキして、趣味や遊びを楽しんで、そのうち次のお相手を!そのほうがよっぽど良くない?
私は不倫なんか絶対しないので、不倫相手の女のほうの気持ちもわからないけど、きっと不倫相手の女からしたら、あなたが慰謝料払えとかゴチャゴチャ言ってくれば、「だっせぇ女!」とか思いそうだな、って気がします。
大体そこまでしてもらった金なんて、嬉しいと思うの?自分でバリバリ働いて稼ぐほうが楽しくてよっぽど早そうだと思うよ。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧