19歳の専門学生です。 暴力振るわれたことはないですが22歳の兄が仕事帰りでイ…
19歳の専門学生です。
暴力振るわれたことはないですが22歳の兄が仕事帰りでイライラしてるのかいつも物を投げたりしてて怖いです。
一人暮らしするお金がないのですがどうすれば良いですか?
今就活中ですが就職してもアニメ業界なので給料が低すぎて一人暮らしできません。
親も兄が怖くて何も言えません。今までバイトしないで貯めてこなかった自分が悪いですが辛いです。
警察に相談して警察に兄に注意してもらうのはできませんか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
警察は無理。
警察の人は給料もらって働いている人。
警察が動くってことは人件費が発生している。
家族の問題にいちいち突っ込んでったら、予算がいくらあっても足りない。
注意は自分たちでしないと。
それで殴られたとかになれば、傷害罪とかになるから、それは犯罪だから、警察は対処してくれる。
まずは自分たちのことは自分たちでしないとね。
もし家族に対してDVした時は
直ぐに警察呼んでください。
物の場合は無理です
アニメ業界でも、他の時間はバイトし
たりでシェアハウス等で暮らせませんか。
若いし女性専用なら
アパート借りるより安く借りれます。
独り暮らし考えてみてください。
>親も兄が怖くて何も言えません。
親も情けないね…
子どもに注意して、子供が親に手を挙げれば勘当だよ。
子どもと喧嘩したら、もはや、父親も腕力で負けるかもしれないが…そういう問題ではないんだよね。
警察沙汰にするかどうかも別な話です。
育て方が悪いから、凶暴性が身についてしまったというところかな…
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧