虫好きさんは見ないでください。 私は虫が大の苦手です。 部屋の中にいるような…

回答6 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-


2025/08/06 00:24(更新日時)

虫好きさんは見ないでください。
私は虫が大の苦手です。
部屋の中にいるようなクモでさえも無理です。
小さくて飛ぶような虫は、叩いたあとすり潰して原型を無くすまでしてしまいます。
自分の行動は非道徳的でとても残酷なことだと理解はしているのですが、いざ虫を目の前にすると冷静な判断ができず、「〇さなきゃ」と思ってしまいます。

私には何かしらの病気なのでしょうか?
この不安から早く逃れたいです。

No.4342870 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

虫嫌いな人はだいたいそうだよー
でもすり潰すと跡残ったりするしそこまで、とは思わんけど 生き返ったら嫌なのはわかるわ

No.2

蜘蛛は虫じゃない。クモだ…。

No.3

なんも病気じゃないと思うけどなー
わらわも踏み潰したあとそのまますり潰してるし
その辺の一般人だってバンバン殺しとるし気にしなくていいと思うぞ

No.4

嫌いなのにすごいですね、もう見たくもないささっと片付けないすりつぶすのがすごい。 

害虫は別に殺していいですよ

No.5

私も 虫嫌いです。可愛いく感じれる虫もたまにいますが、

見た目が 恐ろしすぎる虫、気持ち悪く動きが早い虫、自分になぜか向かってくる虫が無理

動き早いと 逃げた後 どこかに隠れて
再び出てきて、夜な夜な 驚かされるの嫌だから、何とか 退治します。

主の、すりつぶして原型なくすまでやる の所に 微妙に ウケてしまいましたが、
害虫であれば、そこまでしないと また出てきて迷惑かけられるから 仕方ないと思う。
カメムシだけは、すりつぶさないほうが良いです。臭いの放つから。

病気でもなんでもなく、怖いから退治したくなってるだけだから大丈夫ですよ。

No.6

前に、猿が食事している動画で、虫が食べ物に登ってくるとつまんでポイっと遠くになげる動画がありました。
そのくらい人類にとって虫=よくないものという本能があると思います。
私はよく見つけて時が止まり、気を持ち直して、叩く物や捕まえる物を探して、探してる間に逃げられる、と、とんでもなくとろい対応をしてしまうので、主さんが羨ましいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧