ハローワークでいつも求人出てる企業ってやめといた方がいいですよね? あなたなら…

回答4 + お礼1 HIT数 237 あ+ あ-


2025/08/09 11:53(更新日時)

ハローワークでいつも求人出てる企業ってやめといた方がいいですよね?
あなたなら選びますか?

No.4343514 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

誰もいかないか、いってもすぐ辞めるような業務か人間関係のイメージです

No.2

今は人手不足だから何とも。

No.3

>> 2 人手不足だから仕方ないな〜って働く感じですか?

No.4

いえ、そう言うことではなくて
人手不足だから問題案件なのか、単に人が来ないのか、掲載期間では判断材料として薄いと言う意味です。

年収が低い、年間休日が少ない、見込み残業がある、などは明らかにマイナスなのでいつまでも掲載されていると、そりゃそうだろう、と思いますが、ホワイト案件で残っているものの実態は入社しない限り分かりません。

No.5

条件のいい会社で中途採用の場合人脈で採用側も雇用される側も決まってますからね、ハローワークに求人がでるころには、多方面で対応したあとの残りものという感じですね。まだ、ネット求人の方がいい様な感じですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧