私のお父さんって機嫌がいい時はすごくいいんですけど機嫌が悪い時はほんとに悪くてこ…

回答3 + お礼0 HIT数 125 あ+ あ-


2025/08/07 14:09(更新日時)

私のお父さんって機嫌がいい時はすごくいいんですけど機嫌が悪い時はほんとに悪くてこの前友達の家で花火誘われたから行っていい?と聞いたらいいよって言われたので何時までならいい?と聞いたんですけどそしたら何時までいるつもり?って言われました。見てる限り友達の親とかはそんな感じじゃなくて何時まででもいいよみたいな親が多い感じがして😿そしてだいぶ前に友達が急に家に来て遊ぼって誘ってくれた時にはお父さんが私に怒ったせいでそれからその友達に遊びに誘われなくなっちゃいました。こんな感じなのって私のお父さんだけですか??😭😭

タグ

No.4343550 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

他にも居るかもしれませんが
一般的ではないように思います
そういう言動の根底に危険を回避させたいって気持ちがあまり見えませんね
もしそうなら怒鳴る事はありませんからね
怒鳴るっていうのは子供染みた幼稚な行為なので基本しません

No.2

あなたの父さんだけでなく、
全人類が

機嫌がいい時は機嫌が良くて
機嫌が悪い時は機嫌が悪いです。

No.3

ん?普通のお父さんだと思うけど?何が変なのかな?1さんが「怒鳴る」って表現してるけど、そんなことスレの中に書いてないけど怒鳴るの?
友達が急に家に来て主さんが怒られた、って言うけど、夜遅い時間に来たとかじゃないのかな?だって、昼間ならいくら急に来たからといって怒ることじゃないですよね。ちょっと文章が分かりづらくて何ともいえないけど、スレ内容だけ読む限りではごく普通のお父さんだと思うけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧