もう10年ぐらい飼ってるモルモットが介護が必要なぐらい弱ってます 悲しいですが…
もう10年ぐらい飼ってるモルモットが介護が必要なぐらい弱ってます
悲しいですが、そう遠くない未来に虹の橋を渡るでしょう
家族との別れ皆さんはどうやって乗り越えましたか?
        
タグ
新しい回答の受付は終了しました
                        私の場合ですが、無理に乗り越えようとか思わないようにしました。
無理に乗り越えようとしたら余計辛くなって。
あと、向こうに行くときには、お疲れ様とかありがとうとか、もう苦しまないよって言うようにしてます。                      
                        モルモットの平均寿命は長くて10年とも言われてますからね。
主さんの買っているモルモットは長生きだと思いますよ。
私は犬3匹亡くなっていますが毎回大泣きします。
でもそのあとあの子も虹の橋でみんなと元気に走って楽しんでるかな?私も頑張らなきゃね!って悲しい気持ちもありますが元気でいることを祈って生活しています。
何年かたったら苦しいのは消えますが写真を見るとさみしくはなります。                      
                        もう何度もって言わないと思う。
私も今まで犬や猫複数見送って
きたけど、衰弱した状態なら
何度もでなく何日置きに通ってるとか入院しながら通ってると
言うと思う。特に亡くなりそうな時はそうなるから。
しかも、そう遠く無い未来に虹の橋をなんて私も思わない。
一日でも長生きして欲しいから
自分の心情なんて後回ししない?
あなたは自分の気持ちばかりだから
本当に飼ってるのか疑われて当然だと思う。今の状況ならペットの
気持ちだけ考えるよ。
他のペット飼ってる友人も皆同じ。
一日でも生きて欲しいしか無い時期だから。                      
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

