結婚して半年の夫婦です。私30.彼28です。 元々彼の性欲が薄く、プロポーズさ…
結婚して半年の夫婦です。私30.彼28です。
元々彼の性欲が薄く、プロポーズされた時に不安を伝えましたが、子ども作るときはちゃんとできるからと言われ信じて結婚しました。ですがいざ妊活となるとさっさと先に寝てしまうし、何度話し合いや気持ちを伝えても変わらず寝てしまいます。苦手だから眠たいからと言われます。でも子どもは欲しいと言ってきます。タイミングも、夜8時までなら良いよと言われましたが仕事の都合で私の帰宅は8毎日時過ぎです。馬鹿にされてるような気持ちになって涙が出ます。彼はどうしたら理解してくれるのでしょうか。
タグ
それは辛いし、追い込まれてしまいますね⋯
>苦手だから眠たいからと言われます。でも子どもは欲しいと言ってきます。
じゃあ、どうしたら良いと思う?
と聞いたら、夜8時までならいいよ!と無理な時間帯を指定されて改善されない、ということなのかな。。
妊活以外の面では、彼は素敵な男性なのでしょうか。妊活以外の面で良い夫なら、負担もかかるしお金もかかるけど体外受精など、検討しても良いかと思いますが
⋯体外受精は痛いし辛いし負担も大きいと聞きます。それをするくらいの価値(結婚生活の継続や彼との子どもを望む気持ち)が感じられない、というなら離婚も選択肢かなと、勝手ながら思います。主さんは若いからもったいないよ。
ちなみにセックスが苦手とのことで
具体的にどう苦手なのでしょうか。
性嫌悪症の人もいますし、無性愛の人もいます。コンプレックスやトラウマがあってできない人もいます。もし、旦那さんにそういう理由があるのなら、聞きたいですよね。話してくれたら、主さんは楽になれると思う。そういうことなら、体外受精などの方法に踏み切ることもできる。この流れがあるなら、プロポーズの約束を果たせないこと、隠してたこと、主さんに負担をかけたことを旦那さんから、申し訳ないと謝ってもらうこともできる。
でも、旦那さんはなにも話してくれない。
眠いから、苦手だから、で誤魔化されたり向き合うことから逃げられる、のが辛く感じる理由かと思います。馬鹿にされてると感じで不信感や怒りが湧いてくるのは当然だと思います。
なので、どんな風に苦手なのか
何が辛いのか、話して欲しい
向き合って欲しいと伝えてみては。
もしかしたら、離婚されてしまうかもしれない、愛想を尽かされてしまうかもしれない、と旦那さんが不安に感じていて向き合うことから逃げて誤魔化されてる可能性もあるかと思います。
>> 1
コメントありがとうございます。
そうなんです、どうしたら無理なくできるのか聞いてみると8時までと絶対的に無理な時間を提示されてしまいました。
愛情を確かめる性行為ができなくても、そんな完璧な人もいないしなぁ、と思っていました。でも今は正直彼の思いやりの薄さや道徳心の薄さに少し気持ちが遠くなっています。今まで何度も話し合いを持とうとしました。トラウマがあるのかどう苦手か、どうしたらできそうかも聞いてみたのですが、気持ち的にあんまりしたくない。苦手とのこと。苦手だから教えて欲しいと言われ、私も伝えてみましたが、毎回テストを受けている気分になるので余計嫌になったと言われてしまい、そこから気持ちが折れました。子どもさえ頑張ってくれるならもういいやと思っていたのですが、向き合って欲しいと伝えても黙り込んでしまいます…。
そうなんですね。お気持ち話してくれてありがとうございます。
私は女性で主さんの立場なので旦那さん(男性)の気持ちは分からないのですが想像することはできます。
セックスをしなければならない
というプレッシャーの中で行為をするというのは、男性にはかなり難しいことのようです。
勃たせなきゃ、射精しなきゃ、に加えて
女性に痛みなど負担をかけないように
女性を満足させなきゃ、労らなきゃ、気持ちよくしてあげなきゃ、、
というプレッシャーを感じると男性は精神的にも萎縮しますし、精神が影響して勃たなくなるし、それにより男性としての尊厳と言うか自信も大きく喪失してしまう。
気楽に聞いて欲しいですが
例えばですが、AV男優さんってメンタルが強くないと、男優さんにはなれないそうです。カメラが回ってて、周りには人がいっぱいいて、失敗できないプレッシャーの中、それでも勃たせなきゃならない。このプレッシャーの中で勃たせて行為ができるって誰でもできることでは、ないそうです。なんなら、男優さんでもスランプになったりする人も多いのだとか。(ちょうど今、男優さんの自伝の漫画を今読んでて笑)
なので、旦那さんが例え妊活に前向きになってくれてタイミングに合わせて挑んだとしても、かなりの確率で失敗してしまうんじゃないかなと思います。
本来のセックスって、愛情表現とかコミュニケーションを目的としたものだから、挿入とか射精に拘らなくても良いものなはずなんですが、
妊活、っていうゴールを設定してる限り
成功するか、失敗か?になってしまう。
これは、主さんも旦那さんもお互いにプレッシャーを感じて辛いし、失敗経験を積んでしまい悪循環になってしまいそうだなと思いました。ただでさえ苦手意識の強い旦那さんなので。
なので、自然妊娠がしたいなら
遠回りする余裕はあってもいいんじゃないかなと思います。妊活に拘るのではなく、挿入しないとか射精に拘らない、スローステップの、安心感とかリラックスとか癒しを感じることを目的としたセックスができる、まずそこから始めなきゃならないんじゃないかな?って思います。ハグとかキスの延長にある愛情表現のスキンシップから⋯という感じです。
でも、物凄く大変かもしれません。
精神的な労力も時間も凄くかかるかもしれません。
関連する話題
-
妻の料理の仕方が下手で、直して欲しいのですが直してくれません。 …
-
里帰りで第一子を出産しました。 義母からお祝いのLINEが来ていまし…
-
夫が娘と縁を切ると言ったら、どうしますか?あと今年生まれた孫にも会わせ…
-
子どもが欲しくない、でも結婚したいというと 結婚しなくていいという回…
-
婚約者から結婚にあたって財産契約を作りたいと言われています 内容は夫…
-
ひとりっ子について 率直にどう思いますか?夫が2人目の妊活に乗り気で…
-
どうすればいいのかわかりません。多分知的障害・発達障害がある30代主婦…
-
妻が以前に欲しがっていた食材を見つけたので買って帰ったところ、すごく嫌…
-
社会人の子どもからの母の日のプレゼントがショボくても嬉しい? し…
-
子どもの名付けについて率直な感想をお願いします。 女の子で 末莉…
-
夫のことを好きではないのに結婚しました。理由は子どもがほしくて年齢的に…
-
子なし夫婦の妻です。 子供を産まない選択を義両親に口を出されてとても…
-
高校3年生になった娘が一人旅をしたいと言っています 主に松江を観光す…
-
「親に向かってなんだその態度は!」という台詞があると思いますが皆さんこ…
-
子どもを作る時期についてです。 最近結婚しこないだふと会話の流れで子…
-
孫への誕生日プレゼントって、いくらくらいまでが普通だと思いますか? …
-
私の親がおかしいです❗ 私は50代前半で障害者、だからサポートを受け…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
結婚生活に、相手の顔が好きって大事ですか? 結婚して数年経てばただの…14レス 325HIT 匿名さん
-
こんにちは。 アラフォーのおじさんです。 婚活で知り合った30…9レス 199HIT 匿名さん
-
子供にいっさい愛情もない感心もない旦那はどう思いますか? 子供と…8レス 256HIT 匿名さん
-
私は二人の子供がいます 3歳と0歳です 旦那は日曜日しか休みじゃな…8レス 217HIT 匿名さん
-
妻子持ちの男性が不倫して、 奥さんと離婚して 不倫した女の人と結婚…8レス 182HIT 匿名さん
-
特に働き者ではないけれど、日・月・火曜日 三連休休みで退屈です。明日…5レス 155HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧