なぜアンパンマンはバイキンマンを殺さないのですかね? いっその事、アンパンマ…
なぜアンパンマンはバイキンマンを殺さないのですかね?
いっその事、アンパンマンに出てきた仲間集めてバイキンマンの基地攻めて滅ぼすべきだと思います。
社会の害悪じゃないですか?
新しい回答の受付は終了しました
あれプロレスです
裏で金銭のやり取りがあります
アンパンマンは正義の味方として有名に
市民は有名なパンを食べに来て金を落とす
バイキンマンはプロレスで襲い分け前を貰う
マッチポンプと言います
グルです
アンパンマンが活躍できるのはバイキンマンがいるから。
(⌒) (⌒)
| L__/ /
/ u \
/u (・) (・) u ヘ
|/ ̄ ̄● ̄\|
|/| ̄| ̄Г\ |
Vヘ|∧|∧|∧|/
\| | | /
 ̄ ̄ ̄ ̄
バイキンマンがいなくなるとアンパンマンはヒーローとしての立場を失う。
___
/ \
`/ /=ヽ \
f ・ ・ |
| )●( |
ヽ ー ノ
\___/
/ \
/ ∧ / ̄\
_| ̄ ̄\ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
∥\_______\
∥\∥______∥
∥ ∥ ∥
∥ ∥ ∥
ジャムおじさんも出番無くなる
(⌒У⌒/⌒ヽ
/ _ノ
_/ |
(/ ̄ ̄ ̄ ̄\|_
(/ o o ( ヽ
f⌒v⌒v⌒ (_ノ
|○人_人○ |
ヽ~ __  ̄ /
\i_ノ /
/`ー――<
パンはイースト菌という菌を使っている。
実はバイキンマンを産み出しているのもまた、ジャムおじさんなのである。
毎度毎度同じバイキンマンに見えるが、実は違うバイキンマンなのだ。
自社のゴミ処理のためにアンパンマンを作り、全ては自作自演なのである。
作者の方は自身の戦争体験からアンパンマンを描いています
戦争で何が辛かったかというと飢え、と答える人が多いです
その苦しさから救うことがアンパンマンの原点
自分を犠牲にしてでも食べ物を与えてくれるヒーロー
食べ物をダメにするバイキン
そこがスタートラインであり、命を大切にするのがコンセプトなので
まじめに答えちゃってすみません
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

