一人暮らし生活がカツカツです。 20代会社員で手取り22万の給料と副業で月…
一人暮らし生活がカツカツです。
20代会社員で手取り22万の給料と副業で月約7万円のバイトと、それと別に日雇いで1万円稼いでいて、月に約手取り30万稼いでいますが、借金返済や家賃、水道光熱費、携帯代、遊び代で全て消えてしまいます。
支出を見直せばいいと言われるかもしれませんが、遊んだり息抜きする時間が無ければ生きられません。
今後アクシデント一発で生活苦になります。
遊ぶお金を無くして楽しいと思わない人生を歩んで命を食いつなぐ方が重要なのでしょうか??
タグ
No.4348931 2025/08/17 11:02(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
何事も程度ってあるじゃないですか。
月1万でも千円でも、ちょっとずつ貯めれば少しは違うんじゃないですか?
欲望のままにしてたら手取りいくらあっても底無しに出て行きますよ。
私なら副業や日雇いをやめても月数万円をストレス無く貯金できるし、余暇時間の価値を思うとそっちのがQOL高い。
とは言えそれは、感性、価値観、趣味の種類なんかの違いも大きいでしょうけど。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧