ガソリン代請求したい(>_<)

回答50 + お礼3 HIT数 3444 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/08/08 12:24(更新日時)

年に2回遊ぶ、隣の県の友達がいます。遊びに行く場所は退廷、片道2時間で彼女は運転するのが嫌いらしく、毎回私が車を出してます(-.-;)彼女も気遣って食事を奢ってくれますが(1000円くらい)、ガソリン代の割に合いません。私の方が損してます。家が近かったらガソリン代もカッチリ割り勘に出来ますが、彼女は私の県に来るのに電車で往復2000円くらい使ってます。今は軽でもガソリン代マンタン4000円くらいです。この場合、皆さんはガソリン代の請求を諦めますか?

No.434936 07/08/06 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/06 22:22
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

年に2回だけですよね❓私は請求しません☺別に出して欲しいとも思わないしお礼でご飯ごちそうしてくれるだけで良いです☺

No.2 07/08/06 22:23
通行人2 ( 20代 ♂ )

俺なら請求するか来てもらいます☝

地元の友達と遊ぶときは交互に車を出し合ってますね😊

No.3 07/08/06 22:31
通行人3 ( 40代 ♀ )

その友達と遊ぶのに、ガソリン満タンで足りるんですよね❓
だったら、ガソリン満タン4000円+ご飯代1000×2人分+友達の往復の交通費2000円÷2=4000円
ワリ合ってますよ(^_^;)

と言うか、そんな事が気になるなら、その友達とは遊びません

No.4 07/08/06 22:43
匿名希望4 ( ♀ )

年2回でしかも\1000ならいいじゃないですか😥 友達もゴハン代払ってくれてるんでしょ?内心そんな風に思われてるなんて友達可哀想です。

No.5 07/08/06 22:49
通行人5 

年に二回、わざわざ電車に乗って遊びに来てくれるんですよね⁉
私なら喜んでいろいろ連れていったりもてなしてあげますが…。
ガソリン代を請求しようとは全く思いません💧

No.6 07/08/06 22:58
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

あなたも電車にしたらどうでしょう

No.7 07/08/06 23:00
匿名希望7 ( ♀ )

あなたは友達が来たとき電車代半額でも渡してるんですか?
そんなのお互い様でしょ!
ガソリン代云々言うなら あなたも電車にすれば良いでしょ!
友達は食事ご馳走してるのに…ガソリン代請求って セコくありませんか!?

No.8 07/08/06 23:08
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

確かにガソリン値上がりはイタいですが、2時間もかけて電車で来る友達には言えませんね~😫 私の場合、学生時代車のない友達を学校まで送迎したりしましたよ😃少し通学路からは反れてましたが、一緒にいて楽しいので私が大丈夫な時はたいてい送迎してました。見返りを友達に求めるのはどうかと・・

No.9 07/08/06 23:08
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

会うのを止めたら?
お互いの出費は同じくらいですよね?

No.10 07/08/06 23:17
匿名希望10 

損してると感じるなら、遊ばない方が良いです💦

No.11 07/08/06 23:22
匿名希望11 ( ♀ )

その友達はあなたの住む県まで来てくれて、しかも年に二回しか会わないんでしょ。ご飯代出してくれてる人にガソリン代まで請求するのはどうかと思うよ。車を出すのがイヤなら公共機関の乗り物を利用するなどしては。

No.12 07/08/06 23:36
匿名希望12 ( ♀ )

どうしてそんな事考えるのかな?お友達がわざわざ来てくれるのに、私ならもっと、おもてなしします。お友達が可哀想になりました。

No.13 07/08/06 23:45
お礼

皆さん、ありがとうございますo(__*)o
彼女と同じ県の友達が、もぅ一人いますが、ちゃんと交互に車を出してくれます。隣の県と言っても、たいした距離じゃないです。回答の中に『わざわざ隣の県まで来てもらってるのに』とありましたが、私が運転するんだから、こっちまで来て当たり前です。

No.14 07/08/06 23:48
匿名希望14 ( 30代 ♂ )

お金の事は難しい問題ですね😥じゃあ逆の立場で考えてみましょう😃
もしも主さんがその友達の所に往復2000円かけて🚃で遊びに行くとします。そこで友達からガソリン代を半額請求されたらどうでしょうか❓😃あとは主さんのお考えにお任せします🐸

No.15 07/08/06 23:54
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

ガソリン代が4000円相手の交通費が2000円プラス食事代1000円 そんなにさわがなくてもいいと思うけど

No.16 07/08/07 00:10
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

『損してる』とか『私が運転するんだからこっちまで来て当たり前』と思うならもう会うのをやめれば?
私も毎回🚗だしてるけど友達だから何にも思わないし、ご飯ご馳走してくれるだけでうれしい。

友達に『割にあわないからお金だして』て言えばいいよ。

No.17 07/08/07 00:13
匿名希望17 ( ♂ )

ん~
お互い自転車で行動しましょ☝
って私達も友達が集まる時には、みんなで適当に割り勘しますが多少の誤差では誰も文句はいいません。
私達も年に二回程度ですが少しの誤差のお金で友達を失うのもどうかと思いますよ。

No.18 07/08/07 00:15
通行人18 ( 30代 ♀ )

お礼を見てビックリしました。

No.19 07/08/07 00:15
お礼

再び、皆さん、ありがとうございますo(__*)o
そーですね、逆の立場だと出費はキツイですが、毎回車だしてもらってるなら文句言えないですね。自分が無理言ってるわけだし。それに、彼女が到着する駅に迎えに行くのに家から20分の距離です(;¬_¬)ガソリン代ってゆうよりも、今度は自分が車を出すってゆう気遣いが欲しいです。交互に車を出してくれたら何も思いません。カナリのお嬢様体質な所が嫌です。他は別に何とも思わないけど…。

No.20 07/08/07 00:23
通行人2 ( 20代 ♂ )

たまには車出してって言ってみたらどぉ~ですか❓

No.21 07/08/07 00:30
通行人21 ( 30代 ♀ )

お礼見て思いましたが…

だったら会わなきゃいいじゃん

でもまぁ、損だとかしてやってるとか言うなら、ハッキリ言えば?

私も車を出す方だけど、請求はしないな…ってゆうか、ガソリン満タンを全部使いきるほど走り回るの?
すごいね。

No.22 07/08/07 00:31
通行人5 

いまいち状況がつかめないんだけど、彼女は普段🚗によく乗る人なんですか?
運転が苦手な人なら隣県までなんてとても無理でしょ。ましてや人を乗せて何時間もかかるところにドライブなんて。交合に車をだせるようなレベルじゃないんじゃないですか?
そうでなければわざわざ電車に乗ってこないと思うし。

No.23 07/08/07 00:36
通行人5 

×交合
○交互

失礼しました。

No.24 07/08/07 00:37
匿名希望14 ( 30代 ♂ )

14です😃
主さんだけが運転させられているんですね😲💦車の長時間の運転は神経使うし、大変ですよね😥万が一事故に遭えば運転者の責任ですし💧
友人もご飯代を出す等気遣いはあるようですが、毎回主さんに運転をさせるのは、どうなのかな❓と思いました😥
次回は、主さんが「貴女の運転でぜひ出かけたい」と強く言って、友達に車を出させてみてはどうでしょうか😃運転者のストレス等が、お友達にもわかると思います🌟
レスされた皆様、車の運転は、かなりのストレスと疲労がかかるのです😥いつも運転させられてたら、主さんが不満に思うのは普通なのでは❓💧ドライバーの気持ちも汲み取ってあげて下さい。ドライバーとして、一部私情が入ってしまい申し訳ありませんでした🙇

No.25 07/08/07 00:39
悩んでます ( 20代 ♂ B2P1w )

運転するのが嫌とか車を出したくないから 言い訳として言ってるだけぢゃないですか❓

隣に乗ってる方が楽だから

No.26 07/08/07 00:41
通行人26 ( ♂ )

年に2回ならば、ツアー旅行などされたらいかがですか❓
どちらも🚗出さなくていいし、出費もほぼ同じだし。
人それぞれ思想は違うし、価値観も違うし…年に2回でも主さんがガソリン代を気にしてまでというのも、主さんも気持ち的にしんどそうだし😥

No.27 07/08/07 01:08
匿名希望27 ( ♀ )

運転が苦手な人に無理に運転してきてもらうのは、主さん心配になりませんか?
私は家の周辺やわかる地域なら車で行きますが、不安なところなら電車で行きますよ
お友だちが電車できたとしても、駅までのお迎えに関しても不満に思うの?
駅まで行って主さんの家まで遠いことにお友だちが不満を言うならまだしも…
ちょうど中間位のとこで、待ち合わせしたりすれば良いことでは?

ちなみにお友だちは主さんに「うちまで車で来てね♪」と強制しているのですか?
だとすれば、ガソリン代請求出来ると思います(家から満タンにし、お友だち宅近くで入れた分を負担してもらったら、半分になるかな?)
そうじゃないなら「ガソリン高いから電車で行くね」と伝え電車にしたら良いのでは?
お友だちの家の近くなら、友だちも普段運転してるなら運転出来るのでは?

No.28 07/08/07 01:09
お礼

皆さん、沢山の回答ありがとうございますo(__*)o

車の運転が苦手とかじゃないんです(*_*)回答の中にもありましたが、ただ助手席が楽だから運転したくないんだと思います。お嬢様体質なので(>_<)それに腹が立って、もう一人の友達は彼女とは連絡とってないですね。

今回、車だせる?と聞いたら、都合の悪い話しはスルーして『電車で行って、レンタカー借りる?』みたいな無駄金をほかるような馬鹿な提案をしてきて、痺れをきらして車を出す事にしました。(レンタカーを借りるような場所じゃない。自分の車で十分行ける距離)

回答の中で、ありましたが次回からは、彼女とはバスツアーや電車限定の場所で遊ぶ事にしますo(__*)o

ドライバーの気持ちを組みとってくれた回答者の方、嬉しかったです(>_<)私は運転は好きで、気を使ってくれる子を隣に乗せるのは何とも思わないんですが、乗せて貰って当たり前!みたいな態度の人が隣にいると一気にストレスを感じます(*_*)

No.29 07/08/07 01:19
通行人21 ( 30代 ♀ )

そのお友達とお付き合いを続けたいなら、その方がいいかもしれませんね。

No.30 07/08/07 02:27
りょうくん ( 20代 ♂ bwO3w )

たかだか4000円くらいでピ~コラピ~コラ言うな~♉ピ~コラピ~コラ言うな~🙌ピ~コラピ~コラ言うな~👰

No.31 07/08/07 03:24
通行人31 

損してる、て思う時点で、ホントの友達だなんて思ってないだろ。

みみっちい、主にはそーゆー人間しか寄ってこないよ😃

友達のお嬢性格うんぬんより、主の損する考えの方が、おどろいたね😱
ほんとの友達なんかいないんだろね。
あわれな主✌

No.32 07/08/07 06:04
通行人32 

相手に気が遣えないひと多いですね。
その友達も気遣いできないかわいそうなこなんですよ。
でもやはり他人だからつきあう人全員が主さんと同じように気がまわる人とは限らないから多少は許してあげる気持ちがないと上手くやってけないと思います。
友達なんだから相手を自分も理解してあげないと。せっかく遊ぶのに金銭的負担に感じるならガソリンの話して割り勘とか切り出してもいいと思います。

No.33 07/08/07 07:27
通行人33 ( ♀ )

最初にきちんと決まりごとを作っておいたほうが良かったですね…
私もよく友人達と車で旅行にいきます🚗💨

最初に全員が1万くらいづつ旅行用のお財布にお金を入れて、ガソリン代や高速代をその財布から払うようにしてます。

残ったお金は運転手した人に渡したりしてます。お疲れさまって意味で…

No.34 07/08/07 08:20
匿名希望34 ( ♀ )

たかが4000円 されど4000円 ピンチな時程その金額すら いたましいって時ありますよね お互い様なんだから 毎回貴方が車を出すのではなく 交互に電車でお互いの街まで行くとかにしたらいかがですか?長い付き合いにしたいなら 心に蟠りを抱いててはダメだよ

No.35 07/08/07 12:29
匿名希望35 ( ♂ )

こういう悩みって情けないし、せこいよ…直言えばいいだけの話だし、友達付き合いを損得と考える程むなしいものはないね。それにそんなに変わらないやん。飯は友達が出してる訳だし、車も隣の県位なら100Kも走ってないでしょうよ…なら2000円もかからないやん。車はだして飯は割り勘とかやったらまだ話しはわかるけど…

No.36 07/08/07 12:52
キングK ( 40代 ♂ dzQzw )

あんましセコいと友達無くすよ😁

No.37 07/08/07 13:00
匿名希望37 ( 40代 ♀ )

主サンの気持ちわかります☺
主サンはお金の事を言ってますが、ホントのところは気遣えないお友達が嫌なんだと思う。
その方とは、主サンの都合の良い時だけお付き合いするのみに留めたら☝?

No.38 07/08/07 13:12
匿名希望4 ( ♀ )

次からバスツアーにします‥って散々悪口言って本人には何も言えないのにまだ友達関係続けるんですか? わたしは主さんみたいな人とは友達になりたくないな。裏ではネチネチ計算するのに本人に何も言わないなんて。

No.39 07/08/07 13:39
通行人39 ( 30代 ♀ )

お礼しか見てなくて他の人のレス読んでないんで、繰り返しだったらごめんなさい。

主さんは、本当はお金うんぬんじゃないんじゃないでしょうか?
お嬢様タイプのその友達があんまり好きじゃないんじゃないかなあと感じました。

ストレス感じるくらいなら、無理に会わなくてもよいのでは❓

No.40 07/08/07 13:51
匿名希望40 ( ♀ )

みみっちいといってる人もいるし、そんなこといってると友達なくすとかいってる人もいるけど、自分だったらどうなんでしょうね。

喜んで出すよっていえる状況でしょうか。こんなに出費を繰り返して。

言ってることはみみっちいとも思いませんし、友達なくすのは主さんではなく主さんの友達みたいなタイプだと思いますが。

まぁだからこそ、私はこんなタイプの人は友達続けられませんね。と、切る前に、一度ちゃんと話します。親しき中にも礼儀ありってこと、相手の気持ちを考えること、それでも納得できないような友達であれば、付き合いはやめるでしょうね、私は。

No.41 07/08/07 14:32
匿名希望41 ( 20代 ♀ )

私なら奢ってくれなくていいから、ガソリン代割り勘にしてほしいと思うな。

電車賃がかかるのは友達の都合だし、冷たいかもしれないけど、そこは関係ないと思います。
二人で遊びに行くのであって、招待してる訳じゃないと思うから😥

友達は、自分だけの交通費を計算したか、何も考えてないかわからないけど、千円分の奢りで対等にしてる感じがセコイなと思います。
そう考えると私は主さんが可哀想に思います。
器のデカイ人が多くてビックリ😲 私ってズレてんですかね😱

No.42 07/08/07 14:33
匿名希望42 ( 30代 ♀ )

友達って、そんな損得勘定で付き合うんですか?なんだか淋しいわ…😔

私には大好きな友達がいて、その人の家に行くときは「なにか欲しい?」と聞いて、言われたものを買って行きます。でも請求するとしたらタバコ代ぐらいですよ。

主さん、年に二回ぐらいなら私なら何にも気にしません。そこを主さんが気になってしまうなら、そのお友達のことを本当は好きじゃないのだと思います。それなら会わなきゃ良いだけのこと。

そんな気持ちで会うなら、正直お友達も気の毒に感じます。

No.43 07/08/07 15:48
匿名希望43 ( ♀ )

40さんと同じ意見ですね。相手の気持ちわからないような人は付き合いしたくないし

No.44 07/08/07 16:38
匿名希望37 ( 40代 ♀ )

主サン、皆自分がそういう立場になったら、言ってる程ふとっぱらじゃないと思うよ😁

No.45 07/08/07 17:20
通行人5 

皆さん常に遊んでいる人なら、『今日は車だしてよ』って言ったり、『遠いからガソリン代半分ね』って言う場合もあると思いますよ。でも請求しないという意見が多いのは、年に二回のことだし、相手が隣の県から電車でくるからだと思います。さらにご飯もご馳走してくれてるし、いろいろ走ってもガソリンが空になるとも思えないからです。

No.46 07/08/07 17:28
通行人46 

それぐらい。。。いいじゃん

No.47 07/08/07 20:28
匿名希望35 ( ♂ )

結論は女の人はやっぱりお金にはきっちりしてる人が多いって事だね。逆に男は女や友達に奢る事なんて当たり前の事だからこんなみみっちい計算はしない人が多いって事だ。以上

No.48 07/08/07 23:27
通行人48 ( 20代 ♀ )

ガソリン位いいんじゃねぇ??自分が嫌だったら遊ばなければいい話だし…。友達もご飯代出したりしてくれるならお互い様って事で!!ダメ??

No.49 07/08/08 00:03
匿名希望49 

主さんの 気持ちわかります。私もバスツアーに賛成です。年に一回にして集合場所の駅を決め楽しく行きましょう。 お嬢様体質の人は ホント 腹立ちますよ。自分が何か人にしてあげようとか 考えず やってもらうのが あたりまえって感じですからね。

私はそんな子とは疎遠になっていきました。

No.50 07/08/08 00:55
匿名希望50 ( ♀ )

私なんて毎回だよ😥
車が大きいから、どこに行くにもうちの車😒

かと言って、何かを出してくれる訳じゃないし、割り勘される💦

ご飯をご馳走してくれるなんて、うらやましい😣

その気持ちだけで、私なら満足かな✋

主さんの場合は、主さんの方が少しだけ持ち分が多いだけで、お互い様なんじゃないかな✋

気持ちはよく分かる😃
うちの車ばっかなんで、付き合いを減らしました💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧