別スレですれ違いと指摘された為、立て直します。 先日仕事柄医者絡みで病院の先生…

回答4 + お礼0 HIT数 82 あ+ あ-


2025/08/19 13:46(更新日時)

別スレですれ違いと指摘された為、立て直します。
先日仕事柄医者絡みで病院の先生とよくお話しするのですが、中々契約が決まらない時に相談した男の先輩に「大丈夫、◯◯くんはシュッとしてるから」と言われました。
そのシュッとしてるの意味が分からず、ポカーンとしてしまったのですがここのシュッとしてるというのはどういう意味でしょうか?
たしかに見た目は高身長細身タイプの見た目ではあるのですが、シュッとしてるからお医者さんに受ける意味が分からないです…!
ただ、以前別の方からも同じ様なことを言われたのですが、見て良い要素でしょうか?
また、どういう意味でしょうか?

タグ

No.4349946 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

何回立てても納得しないんだね
主をべた褒めしたら満足なのかな?
しないけどw

No.2

体型を維持できない人って自己管理も出来ないって認識を持ってる人多いけど、医者は職業柄そういった傾向が強いのかなと思いました。

No.3

営業的攻略の相手は女医ってことですか?

No.4

【シュッとしている】

・見た目が細見で整っている。

・テキパキしていて話がわかりやすい。

・考え方が理性的。


【医師に好かれる理由】

・話が簡潔だから:医師は忙しいので、テキパキ話を進めてくれる人を好む。

・理知的だから:医師は感情的な人より、論理的な人に好感を抱く。

・清潔感があるから:医療現場は清潔が重視されるので細見な人が好かれる。


先輩の言葉は「あなたは見た目も整っているし、言動もしっかりしている。仕事もテキパキこなす能力があるし、できる人だと思われやすい。医師とも信頼関係を築きやすいから自信を持って」という応援です。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧