認知症の義母を介護しています。 認知症になっても元の性格が意地悪でプライドが高…
認知症の義母を介護しています。
認知症になっても元の性格が意地悪でプライドが高い人は変わらないのでしょうか?
嫁の私に対してチクリと意地悪なことや嫌味みたいなことをしてきます。
身の回りの世話をしていますが、意地悪な人って死ぬまで性格は変わらないのでしょうか?
認知症だから少しは変わるかと思って期待したのが間違いだったのでしょうか?
対処法は無いのでしょうか?
タグ
No.4351997 2025/08/23 10:34(悩み投稿日時)
変わることもありますが、期待しない方が良いです。私も苦労してるところです。
テストを受けると高得点で認知症は否定するされましたが、医師の診断なんか当てにもならないと知りました。
日常生活に大いに支障有りなんですから。
物忘れと無くし物だらけです。最近では、物取られ妄想に振り回されています。
経済にゆとりがあったら、施設入所するのが良いと思います。
介護の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今からでも結婚できるでしょうか。 36才、独身、女。 170セ…23レス 667HIT 匿名さん
-
私は33歳になる独身女です。 数週間前に5年付き合っていた彼氏と別れ…10レス 268HIT 秘密の質問さん
-
娘に追い詰められて消えたいです 最近娘と、彼女の交際について大喧…19レス 510HIT 匿名さん
-
この1言皆様はムッとしますか?しませんか? 本当に何気ない事…18レス 375HIT 匿名さん
-
底辺32歳が這い上がる方法教えてください。独身役職なし低収入こどおば。…10レス 265HIT 匿名さん (30代 女性 )
-
人を試す事ってそんなに 悪い事ですか? 試された時本性が…44レス 742HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧