さんは私に精神病の名前も教えてくれなかった。それもあって薬飲むのも辞めたりして、…

回答8 + お礼1 HIT数 243 あ+ あ-


2025/08/24 16:52(更新日時)

さんは私に精神病の名前も教えてくれなかった。それもあって薬飲むのも辞めたりして、もう行きたくないです!って伝えて行かなくなった。
大学に入学してから、精神的に安定しない時期があった。たまたまみたドラマでBPDのことを扱ってて、そこで自分に似てるかもしれないと思った。
色々治すために自力で頑張ろう。病院はお金もかかるし、行くのも周りの目が気になるから行きたくなかった。カウンセラーは大学のに通ってるけど、たまに試すような発言してしまって、申し訳ない。
でも、大学3年の今も中々治らないし、毎日精神的に不安定でジェットコースター。周りの人は楽しそうでインスタとか見てたら鬱にもなる。バイト先はカフェなのに働いてる周りの子みたいに、マスク取って働けないし、人に嫌われてるかもと毎シフト思う。もう1年生の後輩に嫌われたかな、明るく振る舞えれたり、愛嬌もあったり顔も可愛い、綺麗だったら良かったな。どんどん人と距離もできるし、多分もう同期も後輩も私の事嫌いなんだろうな。

大学も1年生から3年生の間で、何人もの友達?と縁を切ってきた。1年生の時は、2人。2年生の時は、6人。3年生はまだないと願いたいけど、3人ほどいるかもみたいなグレーゾーン。私が我慢できなかった、なんかイライラした。すごい大量の文章でLINEを送る。それをみた相手が怒る(当たり前だと思う)でもこれをどんな人でも繰り返してしまう。仲が良くなるとこの症状が出る。全然治ってくれない。最悪な時は死ねとか、嫌いとかも使い始める消えろとかもね、、。ラインで友達?ともめて、イライラしたから半年以内に使ったことある。その人と意見違くて、イライラして、団体から私が抜けた笑その時も試すような事してたし、流石に相手からもう戻ってくるな一緒にやりたくないと言われた。その人に彼氏がその後出来た時、なんでこの人には良い事起きるんやろ最悪だなって思っちゃった。自分は不幸せな人生送ってるのにね。
今絶賛就活中で自己分析してると、自分の大学時代だけでも吐き気がする。見返したくないほど自分の人間関係の下手さと一瞬の怒りや寂しさを相手にぶつけてしまう自分の愚かさにイライラする。『こんなやつ誰が採用するんだろう。いないだろうなあ、でもこの企業行きたい。』というループを繰り返してる。気持ち悪い。

まだ書きたいこと沢山あるけど、このくらいで、、。ChatGPTに相談してたら基本的に肯定しかしてくれなくてイライラする。もう肯定されてたら怖い。そんな肯定する方がこの人の話おかしいレベルなのに、笑


もしBPD持ってる方や周りにいる方など意見欲しいです。いない方も率直な感想書いて欲しいです。長くなってしまい申し訳ございません。
全員書いてもらった方には返信します!!

タグ

No.4352377 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

https://youtube.com/shorts/pnGb_jsSnPE?si=j67jFazliqzvjNMv

BPD 対処法

でYouTubeで
検索してみました

よかったらみてください

No.2

https://youtu.be/H_Ods0S6uiQ?si=A5w-tPARGMWtaIiK

BPD 対処法

でYouTubeで
検索してみてください

いろいろ
参考になる動画が
でてきます

No.3

https://youtu.be/teGMy4yeMwE?si=pTPXWrpJm-43vWUP

境界性パーソナリティ障害
治す方法 樺沢紫苑

で検索してみました
よかったらみてください

No.4

自分はダメだと思う部分もあるのかもしれませんけれど、それだけ自分と向き合って偉いと思いました。

自分の非を認められない、気付かない、認めたくなくて他責して正論ぶって持論で騒ぐヤバい人も沢山いるじゃないですか。

完璧な人間はいないわけですし、主さんは自分の反省点をちゃんと振り返ってるし、チャットGPTの本質も見抜いてますし、賢い方と思いますよ。

私は一度SNSは全て断ち切ってみた方がいいと思います。
あれは誰しも心を壊す凶器にもなり得ますからね。
それと、グループ系、集団行動も無理に属する必要ないかなと思います。
とにかく身軽に、誰からも縛られない環境づくりが大事かもしれません。
全員に好かれるなんてあり得ないですし、誰かに嫌われたとしても、だからこそ好いてくれる人が現れるものです。
自分の個性は自分が一番愛してあげるべきですね。
他者との合う合わないは仕方ないです。
食べ物だってそうじゃないですか。
お寿司や焼肉は万人受けしますけど、生もの嫌いや肉嫌いの人もいます。
納豆はクセが強いから嫌いな人も割といますけど、その上で好きな人も結構いますよね。
私はお寿司も焼肉も納豆も好きですけど、パクチーだけはどうしてもダメです。

自分を食材や料理に例えると、何になるのかはわかりませんが、例え万人受けする焼肉じゃなくても、納豆でも好きな人には好まれるわけですね。
納豆がネバネバや臭いにコンプレックスを感じて隠したがったら、納豆の魅力出ないじゃないですか。
隠したって焼肉にはなれないし、納豆好きな人にも好かれなくなってしまう。
だから自分の個性を大事にすれば、自分も周りも満たされて、他人なんてどうでもよくなり、幸せなんですよ!
私はあなたは落ち込まずとも大丈夫だと思いますよ!
自分で思うよりしっかりしていますよ。

No.5

https://youtu.be/JKXjjltg5lo?si=qHcfXeoAXLA2KZCb

境界性パーソナリティ障害
樺沢紫苑

で検索してみました
よかったらみてください

No.6

BPDってやつのせいにしたいなら頑張って通院したほうがいいですしそれのせいにしたくないなら変わる努力をするしかないと思いますよ?
周りにずっと無理して合わせてた分があったらしたのではないのでは?
せっかく合わせる必要がないのでリラックスする時間とか自分のための時間をたくさん使ってとりあえず気分転換しましょ!

自分も人付き合い苦手で小中からの友達しかいないです笑
ラインで連絡してるの4人ぐらいです笑
あまり自分からはしませんが笑

女の子同士の付き合いはグループがあったりで大変とかは聞いたことありますがやっぱり大変だったんですね。。

凄い自己分析をできて周りにそれを伝える力があるのでそこは自信持ってもいいと思いますし、自分はそんな媚を売らない主さんがいいと思いますよ!真っ直ぐで!
冷静に周りを見れそうですし!
それもきっと良さの一つでもあるので腹立つ事とかイライラすることあればとりあえず相手に言わずここで愚痴ったり相談して気持ち落ち着かせることからしましょ♪
いくらでも聞くんで!

No.7

精神科で病名がコロコロ変わるのはあるあるらしいよ

No.8

主さんこんばんは。自分はミクル掲示板いるんで投稿読んでみると境界性パーソナリティーの真相もわかって来ると思うし、そのうち治ると思います。

此処お悩み掲示板を開き下へずっと下がるとミクルへとある。そこをタップしミクルへ行きます。

ミクルへいくと相談する下に検索あるね。検索タップしキーボードに
闇ダーク と入力します。
対象期間を過去全てにし下へ下がり検索タップすると112件と表れる。
対象期間を押さないと13件と三ヶ月投稿でるかな。

その13件に相応しい⚠️と夕陽…太陽…死と時は金なり。三件あるんですね。

この三件読むと違う見方の世界が広がるかなと思います。
そこからドラマでも映画に

漫画音楽です。CMにNewsは目覚ましテレビですね。表現の捉え方が変わって来るものだと思います。

作家にも芥川賞直木賞あるけど自分とつながり持ってるからね。そこの見極めを養うと障害も治ると思うよ。

YouTubeも閲覧内容だよね。YouTube投稿者には自分を知る人もいるしお悩み掲示板同様に何度投稿しても、このように回答しても気付かない人だっている。
投稿回答にも自分と論点ズレてない人、ズレてる人、騙す人様々ですからね。

かなり迷路は樹海となっているんで
そこの違いを見分けられる人に成長して欲しいです。


No.9

>> 2 https://youtu.be/H_Ods0S6uiQ?si=A5w-tPARGMWtaIiK BPD 対処法 でYouTub… ありがとうございます!見てみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧