よく子供関連のスレで、 「子供を産んでとても良かったですよ。」 「産めば分か…
よく子供関連のスレで、
「子供を産んでとても良かったですよ。」
「産めば分かりますよ。」
などと言ったレスが目立つが、なんだか遠回しに子供は産むべきと言っているような気がします。
って事は、やはり子供は持つべきだと解釈するという事でよろしいんでしょうか?
タグ
今は、子供がいる人が子供がいて幸せと口にすることが一切、許されない時代。
少しでもそういう話に触れると、マウントだの、そうでも言わないとやってられないんだろうと決めつけられる。このスレの回答の幾つかみたいに。
おひとり様や子無し様を標準仕様に据えて、気を遣いながらビクビクと生きるしか許されない。
アホくさ
子供産んで良かったと、子供産んでない人に言うのはマウントとっているか、子供で悩んでいるので自分に言い聞かせているんだと、思います。
子供産まない人はおかしい!?
そう言う事言う人の方がおかしいと思います。今のアラサー子供産んでない人多いので、その人達は頭おかしいと言っているようなもんです。
例えがアレですけど
食わず嫌いの人に美味しさを説明するのが難しいのと同じなんだよね
この時代、所構わず子育ての素晴らしさを説いて歩く人は減ったと思います
話の流れとか聞かれたら答えます
あくまでも自分の感想ですし、多分体験しないとわからない
ただ、それ以上でも以下でもない
何かと問題になる「結婚や子供の事」だから そう感じるんでしょうか
主さんは自分が良いと思った事を単に良かったとか やってみれば判るとか言った事ありますか?
「これ食べてみて良かった」「食べてみればわかるよ」等
その「これ」が誰でも手軽に手に入る訳ではなく特別感あるものだったりとか こちらはそれを望んでなかったりすると
言われた方はマウント取ってるとか押し付けと感じるのかな
私は独身の友達の海外旅行の話でよくそういう場面に遇います
「色々行ったけどトルコとエジプト良かった」「行ってみれば判る」
関連する話題
-
結婚式を台無しにされました。披露宴代だけでも請求していいでしょうか? …
-
小さい子の虐待のニュースが辛い。 子育てしてみて、小さい子って優…
-
不倫で家庭をゲットした人って、壊した家庭のことはどう思っているのでしょ…
-
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んでこんなにも可愛…
-
今の時代に子供産む人ってヤバくない?ツケは全部子供達に回るよ。
-
女が30代で独身がそんなに悪い事でしょうか 親が怒って電話して来まし…
-
前に生後半年の赤ちゃんがいる友達と遊ぶときに待ち合わせに1時間近く遅刻…
-
少子化って簡単に解決出来るのに政府は何故しないのですか? 極端な話、…
-
ダイエットできない私が悪いですか? 旦那に体重を毎日聞かれたり食べた…
-
本当の幸せとは、結婚して子供がいる事なんですか?そんなの人それぞれだと…
-
この世に子供を産むこと自体が虐待だろ。学校行かせて働かせて大変だぞ ラ…
-
食べ盛りの男の子3人いて、旦那も大食い。 米が高くて毎回米売り場で、…
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧