僕は多分、ADHDです。診断はされてません。そのことを聞くと皆さんは、僕のことを…

回答1 + お礼0 HIT数 55 あ+ あ-


2025/08/24 13:59(更新日時)

僕は多分、ADHDです。診断はされてません。そのことを聞くと皆さんは、僕のことを軽々しく発達障害と言っているように感じるかもしれません。僕だって病院に行きたかったのですが、親には
「あんたは、病院に行ったってどうせ発達障害だよ」
そう言われました。
昔から親は僕のことをADHDと疑っていて病院に行くつもりだったけど、待ち時間が長すぎて辞めたという身勝手な理由でした。
僕はセクシャルマイノリティであり、性的倒錯でもあります。
こんなにハンディキャップを背負っているのに…普通の人と同じ生活を送っていて、正直不登校の人が羨ましいです。ただ親に認められるわけがないので不登校にはなれません
最近は、生きることの意味がわからなくなり早く死にたいと感じるようになりました。もしかしたら鬱病かもしれませんが、親に相談したところで「鬱病の人はもっと辛いんだよ」と言われ、結局病院にも連れて行ってもらえなさそうでそうで怖いです。
生きるのに疲れました。

※僕は中学生なので自分で病院にはいけません

タグ

No.4352588 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

担任か保健室の先生に言ってみたらどうですか?
何人か同じような生徒を診てきた人なら分かってくれるんじゃない?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧