人と関わることができません。 関わるほど相手を嫌いになっていきます。 何も知…
人と関わることができません。
関わるほど相手を嫌いになっていきます。
何も知らない時の初対面が1番好感度高くて、そこから減点されます。加点はなし。
自分も大した人間ではないのになんでそう思うのか分かりません。
考えを加点方式に変えたいです。
なにか良い考えや方法などありますでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
だいたい嫌われる人は最初だけ
自分をデカく見せる人
俺は私は凄いんだぞって態度
だから1度目は嫌な奴だな思いながらも持ち上げて気分良くさせとく
2度目には話が薄いな
こいつ馬鹿だな
あ、辻褄合わないな
嘘吐く奴だ
ヤベェ逃げろ
ってなる
他人に期待し過ぎるからだろうね
あと見た目の華やかさやビジュアルや経歴や学歴等の分かり易い
とこだけで判断して近寄ると
そうなる。
勿論、誰から見てもハイスペな
華やかな人は人気あるから
同じハイスペとしか付き合わない。
自分がショボいにも関わらず
ハイスペばっかり近寄ると
足で蹴られるのは当たり前
どんな人にもそう感じるなら
人に対する見方が基本的に間違っていると思う
人は自分が生きたいように生きることが本人にとって一番大切なこと
他の人に対して主さんの価値観で勝手に減点することは
人としてとても恥ずかしいことだと思う
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧