もうすぐ5歳でおそらく発達障害の可能性が高いです。 すでに知的障害のため療育手…
もうすぐ5歳でおそらく発達障害の可能性が高いです。
すでに知的障害のため療育手帳2級があります。
診断のためと更新のために検査を受ける予定です。
主人がうちのコは絶対違うと言います。
もし、そうだと診断されても先生に講義するらしいです。やめてほしいです、通いづらくなる。
認めてくれない人が認めてくれるきっかけとはなんでしょうか。
タグ
No.4353256 2025/08/25 17:44(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
旦那さんが、普段から見ていなくて、扱いに困っていないパターンか
旦那さん自身に発達障害があるか…
家族への説明も医師の業務なので、医師や支援センターのスタッフに、父親が障害を認めたがらなくて凄く困っている、と伝えておくのもアリですね。
あとは、セカンドオピニオン…とはちょっと違うかもしれないけど、複数の児童精神科にかかって同じことを言われたら認めざるを得ないのではないかな
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

