自分が後回しにしたせいなのに。ごろごろしてたい人生で、何かをしないといけないスト…

回答4 + お礼1 HIT数 68 あ+ あ-


2025/08/27 18:20(更新日時)

自分が後回しにしたせいなのに。ごろごろしてたい人生で、何かをしないといけないストレス。そんな小さなことだけで死にたくなる。あれこれそっちこっち、いっそのこと一生寝かせてよ

タグ

No.4354298 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ネガティブ思考やめてみろよ 先延ばし癖がマシになるかもしれんぞ

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

この世では肉体があり、食べ物を得なければなりませんから、何もしないでは生きられませんからね〜。

そこで幸せになるためには、自分に合った趣味と仕事を確立することが重要です。

まずは、一度、全てを取り払って、素直になり、収入につながらなくてもいいので、自分が純粋に、本当に、この人生で、

一番望むこと
一番やりたいこと
一番好きなこと
一番楽しいこと
一番幸せを感じること
一番興味のあること

を考えて、定めましょう。
それが人生の軸、生きる目的、最優先事項となり、全てはそのために生きるという形が確立されます。

仕事については、一番の望みを仕事にできるならそれをやるだけです。
それが仕事としては成立しないならば、それは趣味にして、

一番の望みに準ずること
二番目にやりたいこと
二番目に好きなこと
二番目に楽しいこと
二番目に幸せを感じること
二番目に興味のあること
一番の才能、能力

に関する仕事をしましょう。
このように趣味と仕事が両立できれば、充実感も出てきて楽しくなってくると思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

理想の理想だけど。向日葵を中心とした自然に囲まれて生きたい。ただのどかに生きたい。田舎にいた頃はこんなじゃなかった。積極的だった。1番身近だったことが、今は1番遠く感じる

No.4

一度動き出すと惰性も手伝って一定期間動き続けられる
その時に、疲れた…と思うか、自分の行動に感動したり実績に励まされるかは自分の考え方一つ

No.5

ならば自然豊かな地域に行くのがいいかもしれませんが、それは同時に、仕事も自然に携わることに近くなります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧