もうすぐ結婚する予定で旦那の家族と同居が始まります。 戸籍の世帯主が旦那の…
もうすぐ結婚する予定で旦那の家族と同居が始まります。
戸籍の世帯主が旦那の祖父なのですが旦那の会社の扶養に入れますでしょうか?
(世帯主が旦那になっておらずとも旦那も私も戸籍上の世帯主が同じになって居れば支障はありせんでしょうか?)
タグ
No.4354678 2025/08/28 08:20(悩み投稿日時)
>> 2
戸籍上、世帯主が誰かより
戸籍上、旦那と夫婦で住民票は
同じですか?
あと世帯主が祖父との事ですが
祖父の扶養に旦那はなってませんか…
お返事ありがとうございます。質問が分かり辛く申し訳ないです。
来月入籍予定で正式に夫婦になり住所、住民票も同じになります。
現在彼は会社の正社員として働いて居て来月入籍いたします。その際配偶者としての扶養の手続きをしたいと考えております。
ただ彼の戸籍の世帯主が祖父になって居たので入籍したタイミングで私の住所を彼と同じに変更したら私の世帯主も彼の祖父になる筈なので
世帯主が彼じゃなくとも扶養手続きは出来るのか少し疑問に思い質問させていただきました。
祖父の扶養には入ってないです。
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧