年下の取引先の人がタメ口で話してきます。 自分は取引先の人が年上年下関係なく敬…

回答4 + お礼0 HIT数 123 あ+ あ-


2025/08/29 19:14(更新日時)

年下の取引先の人がタメ口で話してきます。
自分は取引先の人が年上年下関係なく敬語を使っています。
皆さんはどうしてますか?
年下の取引先の人がタメ口の場合、どうしてますか?
気にしませんか?

タグ

No.4355434 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ため口ならこっちもため口かな。でもつい出ちゃうからビジネスはみんな敬語で統一したほうが私は楽。

No.2

うちはタメ口の取扱店やお客様が多いです。相手を見ながらですが、特に仲の良い人には敬語とタメ口を混ぜて話します。店員との雑談を楽しみにして来る人が多いです。

No.3

敬語使うね、下請けにはちょっと砕けた話し方はするかな。
取引先って元受けとかお客さんなんじゃ?

No.4

フランクなほうが上手くいく相手ならタメ口で話す
相手によりけり

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧