夫はとても優しくて、私が軽い気持ちでちょっと欲しいと言った物をすぐに買ってきてく…

回答7 + お礼1 HIT数 107 あ+ あ-


2025/08/30 20:48(更新日時)

夫はとても優しくて、私が軽い気持ちでちょっと欲しいと言った物をすぐに買ってきてくれます。
でもそれが頻繁にあると、私はその時の気持ちでなんとなく言っただけでその後から別の物が欲しくなったり、まだどれを買うか悩んでいる段階だったりすることもあるので正直勝手に買わないでほしかったと思います。
特に、いいなとは思うけど何に使うんだとかどこに置くんだとか考えて買わないでいることってあると思うんですが、それを実際に買われてしまうとけっこう困る…ということもあります。
いつも何も言わずサプライズのように買ってくれるので喜んだふりをするのですが、もうそろそろやめてほしいです。
自分でもわがままだなと思うのですが、こういうのって女性特有の気持ちですか?男性には分からないのですか?
夫に言おうかなともおもうのですが、優しさでしてくれているのは分かっているので言いにくいです。

タグ

No.4355949 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

言わないという頭はないのかな

No.2

旦那さんセンスないな

No.3

じゃなくてコミュニケーション不足なのでちゃんと言わないと。
あとあなたもやたらほしいほしいといわない習慣をつければよいだけ

No.4

夫さんはあなたに喜んで欲しい、ただそれだけの気持ちでやっていることだと思います。
夫さんのそういう性質を知っているのだから安易にあれが欲しいこれが欲しいと言わずに、置き場所や使い道などを考慮して欲しい物が決定してから言うようにした方が良いと思います。

No.5

すまん、そのうち何も買ってこなくなる未来が見える…

No.6

欲しいと言わなくても、例えばテレビで見たものを可愛いねとか言っただけでも買ってきてくれることがあります。
それも言っちゃだめですか?

No.7

この先は貴女は大変な人生です!
障がい者で身体動かないの?

No.8

トド?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧