子供がジュースいれたコップを雑魚寝布団の中にいれてた。間違えてこぼしちゃった。も…

回答7 + お礼6 HIT数 189 あ+ あ-


2025/08/31 05:51(更新日時)

子供がジュースいれたコップを雑魚寝布団の中にいれてた。間違えてこぼしちゃった。もう全部嫌だ。なんで布団の中にいれるんだよ。一日中わけわからないことばかりする。相手疲れた

タグ

No.4356111 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2

ジュースを入れたコップを、子供が自由に触れる所に置いておいてはいけない。親の注意不足。

No.3

>> 2 は?飲んでって渡すだろ

No.4

No.3
→飲んでって渡した後、お布団に持って行ったの気づかなかったの?

No.5

時代の違いかと思いますが、私なら、我が子がそんなことしたら、メチャクチャ怒ってブッ叩いただろうな。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.6

>> 4 No.3 →飲んでって渡した後、お布団に持って行ったの気づかなかったの? 下の子のおむつ替えてた。ジュース飲んでテレビみて待っててねって年中さんで待ってられないのかよ。

No.7

布物、しかも布団はキツイね。
私自身はまだ子供がいないけど、個人経営の職場でトップの子供さんがいるからたまにお世話してる。
この前は「ギャーーー!!!」って悲鳴がしたから作業中断して急いで向かったら、めちゃくちゃデカいスクイーズを手で握り潰しただけだった。でも絨毯とかフローリングがえらいことになってた。膝から崩れ落ちたよ。
子供がいない私でさえたまに絶望の瞬間に立ち会うのにそれを24時間、しかも状況的にまだ小さい子だよね。本当に大変だと思うよ。
布団の替えはない?
さすがにこの時間からちゃんと洗うのはキツいよ。
今日はそこそこにして休むべき。
偉そうだったらごめんだけど、本当にお疲れ様。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.8

No.6
→待ってられないよ。むしろ色々やってみたい時期。子供育てて、そんなこと分からんの?

No.9

>> 8 年中さんって何才だと思ってる?

No.10

>> 7 布物、しかも布団はキツイね。 私自身はまだ子供がいないけど、個人経営の職場でトップの子供さんがいるからたまにお世話してる。 この前は「ギ… ふとんは替えを使ってる。ありがとう。もう済んだよ

No.11

年中どころか小学生でも無理だろうな、個人差あるけど。

厳しく叱りなよ。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.12

外遊びの時は終始見てるようにしなきゃならないけど、自宅では終始は見てられないよね…
家事もあるし、下に兄弟がいるなら特にそっちに気を取られる。
そりゃ大変な事故になったら後悔するけど注意不足によるハプニングはあるあるで全部防ぎきれるわけない。
何でも「親の注意不足」「育てていてわかんないの?」と責め立てられたら愚痴一つ言えない。

っても年中さんはまだ何やるか分からないですね。
うちの年長児も発達障害があるとは言えまだまだ予測不能なことするし、こちらの言った通りになんか全くしないw
子供ってそんなもの、という認識は必要かもしれない。
いつ落ち着くんだろ?って疲れますよね、、
お互いに頑張りましょう。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.13

>> 12 確かに子供ってそんなものですね。上の子にお兄ちゃん期待しすぎてました。

外遊びの時は終始見てるようにしなきゃならないけど、自宅では終始は見てられないよね…
家事もあるし、下に兄弟がいるなら特にそっちに気を取られる。
そりゃ大変な事故になったら後悔する

これ、本当にそうだなとおもいます。
昨日は布団にジュース入れやがってとイライラしましたが確かに大きい事故じゃなくてよかった。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧