我が子は素行は悪くないのですが、テストの点ちまり成績は致命的で特に5教科は赤点だ…
我が子は素行は悪くないのですが、テストの点ちまり成績は致命的で特に5教科は赤点だらけ。
受かる高校はないんじゃないかとおもっていました。
ただ、以前からブレイクダンスとロックを習いイベントなども参加しています。
でも中学でダンスの部活がないため、推薦はあきらめていたのですが、今年校外学習も推薦できるとのことで、希望するつもりなのですが。
実際厳しいのでしょうか?
学校が推薦してくれたとしても可能性って低いですか??
25/08/31 13:03 追記
ゴルフとかピアノも空手でも柔道でもその行きたい高校がそれらに力を入れていて優れているならありえますが。
なにか勘違いされてる方いますが、別にダンスだからどの高校も入れるではなく、ダンス部の強豪校だから推薦を希望してるという話です。
赤点だったら発達?知的障害なんですか?
初耳でした、デマですかね
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
校外学習も内申書に含まれますよ
特に大会で入賞だけでも違います
参加した大会も今は簡単に誰が参加して
たか、どんな内容だったか
調べられますから
内申書は有利になります。
ここ数年は特に5教科のみの点数より
9教科評価や1つの事に優れた子に
評価される傾向あります。
あとは
出席率が意外に重要です
休みの多い子は高校、大学、社会人と
評価は落ちます
何も無くても出席率高い皆勤賞の子も
内申書良い評価になります。
健康管理がしっかりしてる
時間で規則正しい生活出来てる
と高評価です
すべての回答
校外学習も内申書に含まれますよ
特に大会で入賞だけでも違います
参加した大会も今は簡単に誰が参加して
たか、どんな内容だったか
調べられますから
内申書は有利になります。
ここ数年は特に5教科のみの点数より
9教科評価や1つの事に優れた子に
評価される傾向あります。
あとは
出席率が意外に重要です
休みの多い子は高校、大学、社会人と
評価は落ちます
何も無くても出席率高い皆勤賞の子も
内申書良い評価になります。
健康管理がしっかりしてる
時間で規則正しい生活出来てる
と高評価です
新しい回答の受付は終了しました
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧