何故?スレ立ててお返事ないの?

回答16 + お礼17 HIT数 1771 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
07/09/05 01:33(更新日時)

くだらないと思ったらスルーして下さい。何故、悩みや疑問のスレ立てた方の中には一文のお返事も無い方がいるのでしょうか?例えば、抽象などなら分かります。また内容が伝われば一括のお礼も当たり前です…しかし…全く返答ないまま🈵レス最後にポツンとか、数件でも回答のみで返事は無いスレありますがやはり役にたたなければ返す意味なしでしょうか?私はこの掲示板で皆さんに助けて貰った時、その時の自分の気持ちにあてはまらなくても自分の時間を割いてレスしてくれた方に感謝しましたが、ネットの世界ではそんな考えは疎ましいのでしょうか?不快に思われる方いましたらすみません。皆様の考え方、参考にさせてください。

No.435681 07/09/04 02:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/04 03:20
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

👮こんばんは

反応が無いと、自分意見が役に立ったのかと気になりますね。

色々な方が行き交うネットの世界では、残念ながら誹謗中傷も有ります。
返事は愚かお礼の出来ない方も居ます。

我々の常識が必ずしも通用しない方も居ると思い、割り切る事も大事かとも思います。

実社会でも、感謝の気持ちを表現できない人も居る程ですから、顔も分からない訳ですから、ネットの中だと増して多いのではないでしょうか。

No.2 07/09/04 03:26
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

この前、あるスレにレスしたら、私だけお礼飛ばされてました。主さんにとって要らないレスだったんでしょうが、完全に飛ばされていたので不愉快でした。私自身は、お礼はなるべく個々にするようにしていますが、他のスレでコメントが何もなくても仕方ないと思っています。キリがないですし。ただ、こちらは真面目にレスしているのだから、お礼飛ばすのはやめて欲しいと思いました。だったら、無い方が気が楽です。

No.3 07/09/04 03:27
裕樹 ( 30代 ♂ Jr24w )

スレ主によっては負の無限連鎖と思える様な物も御座いますから、その様なスレ主の答えらな要らないと思えます。最初はキツい事言ったかな…と悩んだりしました😨

No.4 07/09/04 03:54
れなれな ( 20代 ♀ 2Up7w )

れなれな(・ω・)/

色んな人いるじゃん(^O^)/必ずとか 絶対 とか あれば大変じゃないかな(^_-)☆

例えば みんながみんな おはよーって言って返ってくる?
みんな 調子が悪い時もあるから。 軽く掲示板書く人も いるのは当たり前じゃないかなo(^-^)o
人にお礼を求めて アドバイス する人は疲れます

何でお礼ないの?って
これだけ 私はやってあげたって 怒る レスの人は 見返りじゃん それって

(*v_v*)zzZ心に響けば お礼文 書くんじゃないかな

No.5 07/09/04 03:55
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

今時は『ありがとう』の意味がわからない人が多くなってるのかもしれませんよ。

No.6 07/09/04 03:56
お礼

レス有り難うございます。すみません、お礼と返事は違うのですね!個別に頂きたいとかではなく、ある程度、まとめてでもと思いましたが、1様の言う通り、ネット外でもお礼の無い人はいるんですから、私が敏感に感じていただけなんですね。でも軽薄な気持ちは寂しくおもいます。古いですね…

No.7 07/09/04 04:04
お礼

お礼飛ばしなんてあるんですか!酷いですね…。私も個別でお返事させて貰ってますが忙しい方は一括でも違和感全くありませんが、飛ばされたら悲しいですね…なら、何か反論して欲しいです。人と人の付き合いの原点…何かズレた方なのでしょうか…

No.8 07/09/04 04:09
お礼

3様レス有り難うございます。なるほど…そんな考えもてば不安も何故?などという気持ちになりませんね。勉強になりました。

No.9 07/09/04 04:12
お礼

1様、2様、番号表示せず戸惑いありましたらすみません!順番通りなのでご了承願います。

No.10 07/09/04 04:18
お礼

レス有り難うございます。体調悪くと心に響かなかったから、多数レスに短文、無言だったのですか?個別とは思いませんが、多数レスに対して、体調が悪いから、自分に沿わないからという理由を聞いて、顔が見えないサイトだから出来る事だと思うのは偏見でしょうか?

No.11 07/09/04 04:30
お礼

4様、レス有り難うございます。私は個別に私に対して何かを求めているのではなく、不特定多数の人間がスレ主様に対して様々な意見を延べても何の応答もなく、そのままとか最後に一言「わかりました」などではアドバイスした方々は何が分かったのか、全く音信不通では深刻な悩みなど死んだかと心配する方がいても不思議ではないのではないでしょうか?体調がすぐれなかったら、再スレはしませんか?悩みをうちあけそのままシカトは一般社会なら違和感ありませんか?ネットだから逃げ、シカト平気と思ったほうがこの掲示板では常識人なのでしょうか?

No.12 07/09/04 04:38
お礼

ガンモ様、レス有り難うございます。確かに…有り難うはサンキューより重く、謙遜、感謝する意味合い深い言葉ですがもう通じる世の中ではないのでしょうか?感謝されたくてレスしてる方なんてそうはいないでしょうが心配して親身になっている方は多数と思いました。心配かけたら、ごめんなさいとか、有り難うは当たり前な言葉に感じる私はおかしいのかと思い始めました。

No.13 07/09/04 04:49
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

どうなんでしょうか。私がレスさせて頂いた方は、お子様がいらっしゃるようでした。お母様がそれではお子様もお礼や返事は都合いい時、自分の言いたい時にだけ言いそうですね。

No.14 07/09/04 05:39
カヲル ( 30代 ♂ 3pWoc )

ネットの世界というか、匿名で誰だか特定出来ないから責任を持つ意識が薄いんじゃないでしょうか?


ハンネ出してる人は看板背負ってるから無責任なことは出来ませんが…


何故なら、あ~この人この間レスしたのに無反応だったよ~てなりますからね(^^;)


まぁこの問題はレス読みましたよ~的なサインがあれば救われるのかも知れませんね。
主さんが読んでくれたら文字色が変わるなどのサインがあったらねぇ……

No.15 07/09/04 07:46
匿名希望15 ( ♂ )

主さんその通りですよね😤お礼の一言!意見が違ったら多少なり反論!これもネチケット(最近ネチケットって聞かないな笑)ですよね!

せっかく調べたりして教えてもお礼なかったら悲しいよね

No.16 07/09/04 09:31
通行人16 

気持ちわかりますよ~!私もずっとそう思ってましたから😱

でも…💧
私は昨日『八つ当たりお礼』されましたよ💢
あるスレ主が、私へのお礼に不快な事書いて、最後に『八つ当たりお礼してしまいました』なんて書かれました💢

納得出来なくて、再レスしたら一応謝ってましたが、それでもまた最後に『八つ当たりお礼してしまいましたの言葉は、謙遜のつもりで書いた』。とあったんですよ~💧

中傷レスしてないのに、八つ当たりで不快なお礼書いてよこされるよりは、お礼なしのほうがマシだと思いました💦

No.17 07/09/04 09:56
匿名希望17 ( ♀ )

確かにお礼無しって気分よくないですよね。

前に、『スレやレスの削除』についてと自分も削除になりやすい。みたいなスレがありました。

皆さん、真面目に考えて沢山のレスが来てました。3、40くらいレスが来てやっと主さんが登場。『あれ?あれれ?このスレ、閉鎖したつもりだったのにまだあったんだ💦すいません』なんてふざけた事を書いてました。
その人は2~3日前にも、暗号の言葉を使って人捜し、見つかれば、他のレス者にはろくにお礼もせずにスレ閉鎖😣この事も含めて、私が主さんのしている事はとても失礼です。だからあなたのスレやレスは削除されやすいんじゃないですか?ってレスしたら、他のレス者に、『そんな口うるさい事言うヤツが居るから、参加者や面白いレス者が減るんだ!そんなつまらない事どうでもいい!』って責められてしまいました😥

いくら遅れてお礼されても、こんな失礼なスレ気分が悪かったです😤

呆れて物も言えない😱ってこの事だと思いました。
私がおかしいのかな?

長々と愚痴ってしまいすいません🙏

No.18 07/09/04 10:45
通行人18 ( ♀ )

4さんの言ってる意味がわからない😒
自分で立てたスレなんですよ❓
最後まで責任持ってもいいんじゃないですか❓
お礼は見返りですか❓
人として当たり前のことじゃないですか❓
何かしてもらったら【ありがとう】の一言でも返すのが礼儀ですよ😒

No.19 07/09/04 11:35
れなれな ( 20代 ♀ 2Up7w )

れなれな(-"-;)

ありがとうは 求めるものじゃないょ('-^*)/

そういう気持ちは 人間として 当たり前って 何番さんか 書いて あったけど、 だから 私は そうなりがちだから 気をつけてるょ(・ω・)/

して あげたって 気持ちで 人の為とは 言わないもん

(・ω・)/ボランティアでも本当に 人の為にする事は 難しいんよ 。。


相手が本当に求めてるのかって 分からないよ 親切もそう
主さん 掲示板だけじゃないょ

Y(>_<、)Yいろんな人が居て 成り立つ。。
優しい人 そうでない人 力ある人 無い人 器用 不器用

期待をして 待つと落ち込むよ 期待するから 腹が立つんだよ(・ω・)/

No.20 07/09/04 11:53
匿名希望20 ( 30代 ♂ )

有難うを求めていません 
アドバイスに対する反論なり意見が欲しい訳です  

相談である以上キャッチボールでなければ実のある成果には結び付かないかと思うよ 

スレ立て捨ては論外ですがね

No.21 07/09/04 12:15
れなれな ( 20代 ♀ 2Up7w )

20れなれな(Θ_Θ)
20さん は 求めてることが 空しくないですか?

返事が欲しい でも反応がない
って いう状況でしょ
あたしは 誰かに 求めるのは馬鹿らしく思う(^人^)

反応なかったら 私は その人と それまでです。

反応があれば あっ嬉しいって。

当たり前には思いません
会話のキャッチボールできない人 を追いませんし どうでもいいです

男の人は あっさりしてるほうがいい
細かい感情を言う男の人は それだけで 駄目な気がしますょ(・ω・)/

No.22 07/09/04 14:35
お礼

⑬様レス有り難うございます。お子さんいて忙しい方も分かりますが、一括でも皆さんに分かるお返事してくれたらいいですね…まさかお子さんにそんな躾はしてないと信じたいですね…

No.23 07/09/04 14:39
お礼

カヲル様レス有り難うございます。ハンネお持ちの方は看板背負ってるから礼儀正しいのですか!勉強になりました。有り難うございます。

No.24 07/09/04 14:46
お礼

⑮様レス有り難うございます。そうですね…皆さん、心配して、親身にレスしてると思いますから、意味のわかる一言、一括でもお返事してくれればと思います…。

No.25 07/09/04 14:51
お礼

⑯様レス有り難うございます。八つ当たりお礼ですか💦抽象じゃないなら自分はそうは思わない、こうです。と言えばいいだけだと思いますが…大人気ないですね。やはり顔が見えないから良識の無い言動やシカトしたりの行動になるのでしょうね。自分も気分が悪くはならないのでしょうか?歪んでいるのでしょうか…

No.26 07/09/04 15:00
お礼

⑰様、体験談有り難うございます。その方道徳や常識がかなりズレた主様なんですね。⑰様の言う通りだから削除されてしまうのでは?と私も思いました。しかし削除されても、自分のズレに気がつかないとは可哀相な人ですね…どこにスレ立てても結局、同意もうけられず、ひねくれて、悪循環なのでしょうか?そこまで来ると普通の生活の中でも浮いてそうです😥天然とかいうレベルじゃないですね。(>_<)⑰様災難でした二度と関わりたくない人ですね。

No.27 07/09/04 15:03
お礼

⑱様レス有り難うございます。物を頂いたら【有り難う】は常識だと私も思います。悩んでいるスレ主さんに皆さんは、知恵、労り、励まし、物の考え方など沢山の気持ちをあげていると思います。【有り難う】が言えないのは悲しいですね。

No.28 07/09/04 15:17
お礼

れなれな様、再レス有り難うございます。私は自分のした事にお礼を言ってほしいのではなく、心配している皆さんに安否の一言位ないと皆さん心配になるのではないか?音信不通や、意味の分からぬ、短文を送る方はそういう事は考えないのかな?と思います。押しつけている訳ではありません。れなれな様の言う、見返りでレスしてお礼を期待している訳ではないのでスレ主様が解決したならそれで良いのですがなにせ、どこの方かも分らずですから、例えば「死にたい」などというスレで音信不通では死んでしまったかと、不安になります😥やはり余計なお世話でしょうか…有り難うは人は人に何かして貰えば、自然にでる言葉に感じます。

No.29 07/09/04 15:21
お礼

皆様、いろいろなご意見有り難うございました。今後、皆様の考えも参考にレスしたいと思います。れなれな様のお礼に追伸します😊言いたい事はちゃんと伝わってます😊人に何かするのに見返りを求めては押しつけになってしまうという意見はその通りだと思います😊

No.30 07/09/04 17:20
通行人16 

れなれなさんは、何か悲しい出来事があったのかしら…。

一見、冷静なご意見に見えるかもしれないが、私には諦めてるように感じました。

No.31 07/09/04 18:22
お礼

30様レス有り難うございます。諦めですか…そこまで深くは気がつきませんでした😔

No.32 07/09/05 00:41
匿名希望32 ( 30代 ♀ )

スレ主さんの反応がないのは 内容にもよるけど 心配になりますね。

1番嫌なのは飛ばされることです。

それでも仕方ないと思うようにしていますが…

昨日みたのは、年齢性別についての内容で、レス者で年齢性別無しの人だけ、見事にスルーでした。

きちんと何故隠すのか理由をレスしていたにも関わらず…


あれは失礼な行為だと思います。

No.33 07/09/05 01:33
お礼

32様レス有り難うございます。このレスにハンネを持っている方はマナーが良い、看板背負ってるからと意見ありました。私は🔰なので皆さん同じと思ってましたがそんな理由があったのかと学習しました。そのような考えも掲示板には必要なのでしょう。しかし私は匿名様でも年齢表示がなくても年齢、性別ではなく、それを超えた意見と受け止めたいです。10代の子でもしっかりした子はいます。しかし年齢で物の考え方、型にハメられ「子供のくせに」「ババのくせに」「女or男には分からない」など抽象される事をさける為影ながら身分を隠しレスしてくれる方に飛ばしはスレ主様自身が損をする行動だと思います。自分が不快に思う事を相手にしない思いやりで全て片付く話しのような気がしますが何故かそれがない方がたまにいる事に疑問を感じます…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧