貧乏な家庭の子持ちは 毒親だと思うのですが違いますか❓

回答12 + お礼4 HIT数 246 あ+ あ-


2025/09/04 19:39(更新日時)

貧乏な家庭の子持ちは
毒親だと思うのですが違いますか❓

タグ

No.4358075 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 2025-09-03 14:50
匿名さん8 ( )

イコールではないね

重なる部分もあるにはあるが

No.6 2025-09-03 14:44
匿名さん6 ( )

貧乏で家庭が荒れて…とかあるかもしれないけど、必ずしもイコールではないと思う

子供の頃、友達の家の居間にスーパーから貰ってきたダンボールで作った秘密基地があって羨ましかった
ガムテープで貼り合わせて兄妹で作ったみたい

うちの親なら汚いとかリビングに遊ぶものを持ち込まないでとかお客さんが来て見られたらどうするのとか言って絶対そんなことはさせてくれなかった

No.5 2025-09-03 14:35
匿名さん5 ( )

本来の意味とは違うかな。
ただ最近は子供が自分にとって不利益なだけで毒親と言ってるみたいだから違うとは言えないかな。
親は大変だね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そう思ってればいいんじゃない?
少なくとも平日真昼間からこんなスレ立てる主も変わらないw
それともそういう親に育てられた結果かな?

No.2

>> 1 貧乏毒親と同じにしないでください笑

No.3

自分が言われると悔しいのか
わかるよw
まあ頑張って😊

No.4

>> 3 言ってる意味がちょっと笑

No.5

本来の意味とは違うかな。
ただ最近は子供が自分にとって不利益なだけで毒親と言ってるみたいだから違うとは言えないかな。
親は大変だね。

No.6

貧乏で家庭が荒れて…とかあるかもしれないけど、必ずしもイコールではないと思う

子供の頃、友達の家の居間にスーパーから貰ってきたダンボールで作った秘密基地があって羨ましかった
ガムテープで貼り合わせて兄妹で作ったみたい

うちの親なら汚いとかリビングに遊ぶものを持ち込まないでとかお客さんが来て見られたらどうするのとか言って絶対そんなことはさせてくれなかった

No.7

貧乏だからと言って毒親だとは限らないよね。人にはそれぞれ色んな事情があるから。

良い人も居る

No.8

イコールではないね

重なる部分もあるにはあるが

No.9

「貧乏な人は皆、犯罪者だ」と言っているのと同じですね。主さんは貧乏な人は皆、犯罪者だと思いますか。

No.10

>> 9 そうは思いません、
貧乏な子持ちが良くないと思っています、

No.11

No.10
→貧乏な子持ちでも、幸せに暮らしている親子はたくさんいます。貧乏な子持ちが悪いのではなく、毒親が悪いのです。

No.12

>> 11 たしかに、ありがとうございます

No.13

貧乏なのになぜ兄弟まで作ってしまうのだろう
税金も物価も上がっててお金の余裕もないのに子供を作るのは
子供より自分を優先で、先のことまで考えてないんだろうな

No.14

私は逆に自分優先の人が子ども作らないと思う。

子どもできたら出来なくなること多いですよね。
趣味にお金つかえない、おしゃれにお金つかえない。
今の人は子どもより自分のためにお金使いたいんでしょう。

No.15

どちらにも優しい親も毒親もいるけれど

貧困家庭だと単純な暴力や放置子、不十分な衛生環境、与えるべきものを与えない、など

裕福家庭だと過干渉や過保護、教育虐待、ラプンツェルの魔女のような精神的依存など

「毒親」のタイプが分かれるように感じます。

No.16

どの分野にも いろいろ居るよ

只 経済的に余裕無いとギスギスしがちではある
貧乏の度合いにも由るけど

コロナ禍 親が職を失い小学生の子供二人抱えて大変そうな家が同じアパートに居たけど 夜家族総出でアパート内の公園でポリタンクに水汲んでたけど笑ってた
その内引っ越してった

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧